とうとう宇宙へと旅立ちましたね「前澤氏」。。。
日本の民間人としては初の国際宇宙ステーションに滞在って凄えね〜。。
特に昨日だか一昨日Yahooニュースに過去のが出てたんだけど。。
「僕からするとハワイ行ってみたい、世界遺産を見に行きたいの延長がたまたま宇宙なだけ」
・・ってのがやたらとカッコ良く聞こえた。。
・・でも「夢は叶う」ってのは。。
宝くじの1等前後賞当たったとしても全く足りない「旅行費用」には正直夢も希望も無いなw。
ま〜あの訓練の映像見てるとグルグル回されてるあれだけでゲロ出ちゃうよ。。w
・・乗り物酔いする人は宇宙へは行けませんね。。
でもどんな世界なんだろうね?。。
そしてこの落とされた第一段ロケットと。。
フェアリングという部品達は何処に落ちるんだろうね?。。
・・そんな事が気になってしまったよ。。
多分海に落ちるんだろうとは思うんだけど。。
普通の人が普通に宇宙に行く時代が来るのかな〜?。。
移住計画があるなんて話は聞くけど何十年も先の話だろうね。。
・・生きてる内にはそんな時代にはならないと思う。。
さてさて。。
昨日の今日で入庫。。
問い合わせがありましてそんなお客さんが「可能で有れば明日の昼頃見たい」って言い出して。
「オーナーさん」に言ったら「別に良いよ〜!」って。。
ついでに取り置きしてるパーツ交換しといてって。。w
運転席のドア開けるノブ。。
結構前に折れてたんだよね〜w。。
・・運転席から降りれなくて不便だから全然乗ってなかったらしい。。
別の車何台もあるから不便は無かったらしいけどね。。
1995yシェビーバン・ビュービル。。
超レアな最終型のG30。。
FORSALEです。。
・・と言っても木曜日の昼に商談なんですけどねw。。
もしその時売れなかっら早い者勝ちなリバウンド選手権ですな。。
最終型を敢えての古い顔にスワップして乗るの良いと思いませんか?。。
・・色々と快適装備が増えてるので良いと思うんですが。。
今「フルサイズバン」流行って来てるので高騰し過ぎる前にどうぞ。。
そろそろ来るかな〜?。。
・・その後は積載車の架装の打ち合わせして板金塗装屋さんに入庫させないとね。。
営業時間前からバタバタ忙しいね〜。。
・・師じゃ無いのに走りっぱなしだよw。。
デブは直ぐに息切れしちゃうから大変だww