地道週末。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

日に日に年末が迫って来ますね。。。

 

そんなの関係なしに只々地道に作業を進めるべく毎日馬車馬の様に働いてます。。

 

 

そんな金曜日。。

 

「84シェビーバン」入庫。。

某「ベリーフェイマス ラーメンショップ」の「オーナーさん」がご来店。。

 

「自分の着れるサイズの服があまり無いから自分の好みで作って貰えば良いんじゃん!」

 

・・そんな発想で作ったオリジナルウエア。。

 

非売品を頂きまして。。

 

 ・・「非売品」って言われると勿体無くて着れないじゃんよ。。w

 

でも店名入ってるから宣伝の為に着ちゃうw。。よく見える様に夏に出そう。。

 

 

 

 

 

 

 

助手席側から見ると遠近法か?小さく見えるねw。。

でも乗った瞬間に車が傾いたのは見逃さなかったですよw。。

 

 ・・「シェビーバン」数日お預かりしま〜す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り合えず「バッテリー」の交換だけは終わらせておこう。。

イエロートップのオプティマ良いね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

その後ご来店が続き。。

 

・・ちょいと打ち合わせなんぞしつつ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「63コンバー」の作業を進める。。

向かって左側のバルブカバーを交換した。。

 

う〜ん大丈夫かな?反対側。。

 

試しにつけてみた。。

クリアランス5ミリ。。

 

ブースターも交換するからその時に調整しよう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

・・「ん?」。。

 

全くトールである必要は無いんだけど「カッコイイから」の一言でトールになったらしい。。

 

 

・・見た目のカッコイイってのは大事だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

ホーリーのキャブ。。

 

・・ホーリーのキャブ普段触らないから苦手なんだよな〜。。って言ってみる。。

 

え〜冗談では無く過去に油面調整2台しかやった事ないっす。。

 

  ・・エンジン掛からなくてハマったら最悪はまた「谷中氏」に聞いてみよう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンケージが沖縄の塩にやられて錆びてたからゴシゴシして塗っておこう。。

・・ピントが酷い事になってるね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾かしてる間に。。

・・キャブ後方とインマニのバキューム同士が当たって4回載せて外してを繰り返したよ。。

 

普段使ってる「エーデルブロック」と勝手が違うから大変ね〜。。

 

 

 

今日はここまで。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から電話や来店が多くて未だ家に帰れてない状況ね。。

 

 

・・最近さ「息子chan」が帰宅してお風呂入るよ〜!って言うと「入らない〜!」って。。

 

    「だってお風呂入るとパパ仕事に行っちゃう」って言う様になった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正月休みは少しだけ長めにとって

           子供達と沢山遊ぼう。。

 

 

 

 

 ・・と心に誓った。。