即日入荷。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

どうも「赤福」の「あん」に歯の被せてる物を持って行かれた者です。。。

 

・・「餅」ならまだ分かるけど「あん」ってどれだけ弱いのよ。。w

 

ま〜取れてしまった物は仕方ない。。

             ・・今度隣の歯医者さんにくっ付けて貰いに行ってこよう。。

 

 

 

 

さてさて今日は。。

 

昨日の夜に注文受けて担当さんにオーダー入れといたら。。

一夜明けた昼に届くって「Amazon」もびっくりの速さで入荷の「ワコーズのオイル」。。

 

・・今回はたまたまタイミングが良かっただけで普段はこんなに早くはありません。。

 

 

しかもこんなレアなオイルが営業所に在庫あっただけでも奇跡です。。

 

トリプルR タイプD。。20W-70。。

ハイパースペックHG250R。。80W-250。。

 

  ・・尋常じゃ無い固さですね。。

 

               ちなみに「タイプD」のDはドリフトのDらしいです。。

 

 

話によると入れただけで走り出しが重くなると。。

            燃費も「何かが壊れてるのかな?」ってレベル迄落ちると言う。。

 

 

ま〜こんなオイルを入れるって事は乗り物で遊んでる人なので

                   走り出しの重さや燃費なんて全く気にし無いw。。

 

そんな事よりもアドレナリンがダダ漏れしちゃうのでソレどころじゃ無い。。との事でしたw

 

 

・・凄い世界があるもんだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰宅途中にちょっと遠回りして寄り道。。

お隣の川崎市まで行ってるので結構な遠回りねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰宅。。シャワー浴びて出社。。

 

早速。。

先程購入した「イグニッションコイル」を交換。。

 

・・モジュールは在庫無かったのでパーツの宝庫「PIT LINE」さんにオーダー。。

 

在庫持ってるの流石です!。。

 

「アストロ」と形は全く一緒なんだけど「LT-1」は品番が違うのさ〜。。

 

V6とV8の違いかな〜?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の車検&名義変更&納車に向けて整備な「63クーペ」。。

 

上げても落ちて来ちゃうリアのハイドロ左右。。

 

どう見てもデルタダンプの不具合なのでバラしてみたら。。

既にバラバラ。。w

 

 

 

 

う〜ん部品は揃ってるけど。。

 

いけねっ!写真撮ってる間にバネが一個飛んでった。。

バックアップは左右共にダメですね。。

 

  ・・何をどうしたらこんな事になるんでしょう?。。

 

シャフトも膨張してるし。。交換しても良い時期なんじゃ無いかと。。

 

 

 

 

 

仕方ない。。

 

秘蔵っ子を引っ張り出してバラしますか。。

ポンプからデルタダンプをバラしてカートリッジ摘出した。。

 

「レッズダンプ」が定番化してる今現在「クレイジャス」には無用の産物になったデルタダンプ

 

記憶では10年以上新しい物を仕入れた覚えが無い。。と言うか売れない。。

 

今まで使ってた物より多少高くても性能が価格以上に良い物の方が売れる世の中になった。。

 

「安いけど壊れる」よりも「約1.4倍高いけど高性能」を選ぶ人が増えた。。

 

・・時代の流れだね。。

 

壊れた時の煩わしさや交換する手間を考えると結果的に安くなる。。

 

 

ま〜そうなるよね。。w

 

 

・・お金で買えない時間を消費するのが一番高く付くからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日。。

 

テレビが映らな〜い!と言って連絡くれた「デブ仲間」。。

 

・・話を聞く限りそれは「アナログテレビ」だw。。

 

倉庫を物色したら昔「ダッジバン」に使ってた「地デジチューナー」が出て来たので。

この先使う事無いし要らないからあげる〜!って言ったら。。

 

 

超大量のお菓子と飲み物持って現れたw。。

ほぼ特保w。。

 

「太る要素」と「痩せる要素」の夢のコラボ。。流石のチョイスです!。。

 

   だって「お菓子」食っても「特保」飲んだらプラスマイナスゼロでしょ〜w。。

 

 

 

・・コレが「デブ方程式」w。。

 

 

 

痩せる要素は微塵もありませんw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか今日はてんやわんやですな。。

11月で既に年末感w。。

 

 

「GMCサバナ」は「オーディオ屋」がアレをコレして新たなソレを装着して。。

「ナビゲーター」はオーナー自らアレコレ交換。。

「BIGブロアム」はモジュールが明日到着なのでメインバッテリー充電中。。

 

「僕」は一番奥で「63クーペ」の作業中。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにもう一度言いますが

 

年内の作業受付は終了しました。。

 

もうこれ以上はお受け出来ませんので来年にお願いします。。

 

既に予約されてる車両も年内終わるか怪しい状況ですので地味な作業もねじ込む事は不可能です

 

 

 

・・ご理解下さい。。

 

 

 

 

今日11月11日は「娘chan」の誕生日。。ちょっと早く帰ろうかな。。

 

 

・・って言ってる側から「廃タイヤ屋さん」ってのが来て廃タイヤを引き取りに来たと。。

 

近所にある会社でずっと店の前は通ってたんだけど来るタイミングが分からなかったって。。w

 

 でも交換した廃タイヤが70本程溜まってたので助かるね〜。。