装着完了。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

昨日のブログ更新が上手く行ってなかった様ですな。。。

 

ま〜そんな時もあります。。

 

 

 だって人間だもの。。

 

 

ボタンの押しそびれや。。疲れて寝落ちや。。突然死。。

 

・・生きてりゃ色々とありますよ。。w

 

 

 

 

 

さてそんな少々お疲れモードな「クレイジャス」に到着した荷物。。

 

新製品ですよ〜!

国産LEDヘッドライトでお馴染みの「スフィアライト社」定番商品「RIZING」シリーズ。。

 

明るくなり続けてとうとう「RIZINGⅢ」ですよ。。

 

 ・・どんだけ明るくなるんねん!。。w

 

 

 

ちなみに。。

 

今までの「RIZINGⅡ」は保証期間が3年から2年になって価格が大幅ダウンして

                大好評なので廃盤ではなく同時進行で発売する模様。。

 

 

 

 

 

更に言うと。。

「RIZINGⅢ」は3年保証なのに「RIZINGⅡ」の以前の価格よりも安いんです。。

 

明るくなってるのに。。w

 

こりゃ〜車の前方を照らすだけでなく購入した方の未来も明るく照らしちゃうね。。

 

 

 

そして

 

時を同じくして発売された「SUN POSITION」。。

 

ポジションランプも煌々と光らせ様って魂胆ですw。。

 

ナンバー灯やルームランプにもどうぞ。。

 

・・この明るさでアンバーとかレッドとかあると良いんだけどな〜

          コーナーとかハイマウント入れると明る過ぎて白く光っちゃうのよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな水曜日。。

 

「96アストロ」の作業は続く。。

「デスビASSY」に続き「イグニッションコイル」「プラグ」「プラグコード」。。

 

・・デスビ交換した時点でエンジンは掛かる様になってたんだけど

    イグニッションコイル交換したらブレが無くなった。。

      プラグとコード変えたら更に静かになった。。

 

 

 

 

 

 

 

しかし狭いよね〜「アストロ」のプラグ交換って。。

運転席側はギリギリ見えるけど狭いの。。助手席側は見えるけど6番が工具が入らないの。。

 

・・「首振り」って言われるユニバーサルジョイント的な奴で一撃ですけどね。。

 

その他は「チョイ降り」って言われる軽く首振る奴が便利です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

 

やっと「ラグレイト」納車です。。写真無いけどw。。

 

ま〜時間かかったね〜。。

 

お待たせしました。。

 

・・コレからは高速道路に落ちてるバンパーには十分気をつけて下さいね。。w

 

大量の差し入れあざす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入れ替わりで入庫の「メルセデス」。。

無事に構造変更と車検を終えて本当は昨日「オイル交換して〜!」って言われてたんだけど。。

 

昨日は特に無茶苦茶バタバタでね。。

 

 

今日オイル交換したんだけど持ち上げてびっくり。。なにこのオイル。。カバーがオイルだらけ

 

前も後も外したらオイル溜まってたよ。。

余りにも酷いので強力な洗剤で洗った。。

 

 

8L入ってるって言われたエンジンオイルも2L程少ないし。。

 

何これやばくね?って言ったら「オイル交換するの多分2年ぶり位だもん!」って。。

 

う〜んそりゃ〜ヤベエ筈だw。。

 

しかも通勤で毎日100キロでしょ?。。

 

ノーメンテで走ってられると噂される「トヨタ車」でも2年間オイル交換無しはヤベエよ。。

 

そんな過酷な状況でも平気なの「スーパーカブ」位じゃね?。。

 

 

 ・・もう乗り換えちゃって下さいw。。

 

 

ドイツの「メルセデス」から世界の「ホンダ」にww。。

 

 

 

 

 

 

 

って言うかそんな「オーナー」の「白尾君」をもらってくれる女性居ないかね〜?。。

 

48歳独身で公務員。。

 

細身だけど鍛えてるので世に言う「細マッチョ」で愛車は「メルセデス・ベンツ」。。

 

一人っ子の長男で県内に母が一人で住んでる一軒家の実家もあります。。

 

 

・・って色々と書くと何か良く見えて来たw。。

 

 

 

でもちょいと問題もあってね。。

 

少々中二病気味です。。異常な性欲です。。変な性癖もあります。。生活が雑です。。

 

好みもうるさくて細身の若い子好きです。。

 

 

ま〜そんな選り好み出来る年齢でも無いので多少はアレですが。。

 

 

  ・・孤独死する前にもらって下さい。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「残り物には福があるかも」的な告知の後は。。

 

 

アレコレと2日掛で「最近引っ越して平塚市民になったオーディオ屋」が作業してた奴。。

「04GMCサバナ」も無事完成。。

 

ナビ・バックカメラ・ETC・レーダー・フリップダウンモニター・デジタルミラーの装着。。

 

・・レーダー以外は近年マイブームな「ALPINE」で揃えた。。

 

専用設計ばかりなのでチト面倒だけど無事装着完了です。。デジタルミラー良いね。。

 

ちなみにレーダーは「スーパーキャット」派だ。。w

 

 

 

物凄く方向音痴なので遠出する車に新しいナビは必需品です。。

 

・・後はローダウンとホイールだね。。

 

真っ白過ぎて締まりの無いボディーもどうにかしたいし。。

 

ま〜欲しかった車だけあってアレコレとやりたい事はありますな。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「96アストロ」の続き。。

持ち込まれたローター&パット。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャリパー外して付属のハードウエアキットを交換する為にスライド部分のシールを抜く。。

・・パット結構ギリギリでしたね〜。。

 ・・反対側はローター削ってたけど。。w

 

 

 

 

今回は点火系とフロントブレーキ終わったので次回はフロントの足回りですね。。

 

・・結構ガタガタでした。。

 

 

 

 

あっ!肝心な車検が未だ終わって無いやw。。

 

 

今月の車検は今の所4台。。

 

・・あっ忘れてたって人は早めに言ってください。。

 

日程によっては過密スケジュールにねじ込むのが厳しい場合もあります。。