飛込作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

最近は「平和な筈の日曜日」も平和じゃ無くなって来ました。。。

 

・・何だろうね?昔は日曜日ってあまり飛び込み作業とか来ない日だったんだけど。。

 

最近はあえて日曜日を狙って来てるんじゃ無いかと思う事がちょいちょいある。。

 

ま〜定休日の前日だからハマる様な作業予定は余程の事が無い限り入れてないんだけどね。

 

ちなみに本日の作業予定はサクッと売れてしまった「06トレイルブレイザー」の納車準備。。

 

磨きの続きやりつつオイル類と水類の交換してその他点検。。

 

・・の筈だったんだけど。。

 

開店前からご来店の「PTクルーザー」。。

飛び込み「RECS」&「フューエル2」注入。。

 

・・エンジンのブルブルが多少改善された様ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「PTクルーザー」の作業終了後。。

 

何処かで見てたんじゃ無いかと思う程のタイミングで連絡があり入庫そて来た「軽自動車」。。

 

仕事で酷使されてるので「オイル交換」をと。。

 

今回は「最近忙しくて中々交換出来なくて8000キロも走ってしまったよ」と。。

 

物凄い黒さのオイルが出て来る事を期待しつつ抜いてみると。。

「味濃いめの油少なめ」ってラーメン屋でよく聞く感じw。。

 

・・1Lちょっとしか入って無かったね。。

 

 

 

 

 

 

ま〜「入ってて良かった」とポジティブに考えようww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル交換のついでに。。

 

最近エアコンの冷えが悪いと。。

 

実際ど〜なの?「ワコーズのPAC」。。

 

って話になり。。

騙されたと思って入れてみましょう。。とw。。

 

・・冷えが変わった?。。気がするとの事でしたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて「磨き」の続きをサクッとやっつけますか〜!。。

 

ふと隣を見たら。。

 

・・「代車2号」が鎮座してて。。

 

そー言えば元オーナーさん新車で買ってから一度も洗った事無いって言ってたな〜。。

 

うちに来てからもずっと忙しくて何回かは洗ったけど

          結構塗装面がくすんでるのが気になってたんだよな〜。。

 

磨けば取れるレベルんだけどね〜。。

 

偶然隣の車を磨く為に道具が揃ってるんだよね〜。。

 

 

こりゃ〜磨いちゃうかねw。。

 

・・って気が付いた頃には。。

既に屋根まで磨いてたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

作業ノルマはやっつけました。。多分w

 

 

も〜ピカピカですよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・黒は大変ね〜。。