車内空間。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

この前「スフィアライト」の製品紹介したら「LED」の問い合わせが結構ありまして。。。

 

ヘッドライトを明るくしたい方。。バックランプ&ウインカーと部分的に明るくしたい方。。

   車内を明るくって方。。フルで車体丸ごと一式LED化される方。。

 

 

・・皆さんそれぞれ愛車の気になる部分が違う様で。。

 

 

そんな中。。

 

たまたまそんなブログを書く前から入庫してて

 ヘッドライトと車内のLED化とその他電球全部交換なオーダー貰ってた「BIGブロアム」。。

 

 

本日到着する筈の荷物が届かずで在庫ある車内を先に。。

ルーフサイドに4つ付いてる車内灯を外してバラす。。

 

 

そしてサクッと装着。。

ちなみにコレは一番小さいタイプ。。

 

こんな小さくて良いの?って思うでしょ?。。

 

 

 

実はレンズ面一杯なサイズもあるけど。。

十分でしょ?。。

 

手前が「スフィアライト社製」の「LEDforROOM」の「Type-B」って奴です。。

 

 

 

 

 

車内に付いてる4個全部交換すると。。

まるで車内は。。

ドアを開けたら。。

昼間の様ですよw。。

 

・・若いうちは気にならなかったんだけどおっさんになると暗いと物が見えなくてね。。

 

コレだけ明るければ「暗くて見辛い」を解消出来ます。。

 

 

しかも色温度は目に優しい4500K。。

 

 

若いうちはやった感がある真っ白が良かったんだけど車内に白は目に刺さる様な感じがしてね〜

 

以前乗ってた「USプリウス」辺りから自分の車の車内灯は電球色寄りのLEDだ。。

 

 

・・さてさて。。

 

 

ドアに付いてる車内灯はどうすっかね〜こんな光量要らないからもう少し暗めの奴で作るか。。

 

電球が特殊な形状で場所も薄いから「アレ」で製作しよう。。

 

・・電材屋さんに注文してたら別の車両でずっと相談されてた部分に丁度良いの見つけたぞ。。

 

試しに買ってみよう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちかねの方々お待たせしました〜!

「ワコーズ」の「フューエルワン」略して「F1」入荷です〜!。。

 

    ・・いつの間にか売り切っててオーダーし忘れてたよ。。w

 

早速2本入れといて〜!ってオーダーが来ましたが。。

 

一気に2本は入れれないんじゃなかったっけ?。。

 

 

・・と思い裏の説明を改めて見て見たら。。

 

 

 

 

 

燃料20〜60Lに1本を目安に燃料タンクに注入して下さい。

 燃料20L未満に使用する場合は1%以上添加しないで下さい。

 

 

 

 

 

え〜と。。

「キャデラック」には

  2本入れても大丈夫ですw。。

 

                   ・・なんか勘違いしてたみたいです〜!。。

 

 

 

 

 

サクッと入れておきますね。。

 

 ・・2回に分けて入れた方が長い間綺麗にし続けてくれるかなぁ〜?。。