明日の天気予報「みぞれ」だってね。。。
今年は本当に雪降るのかな〜?。「雪国」の積雪が凄えからコッチも降るんだろうな〜。。
・・チョット憂鬱だね。。
今日は部品が届いたので「15エクスプローラー 」の作業を終わらせようと。。
フロント足周りからのコトコト音の原因は「スタビリンク」でした。。
フロントのスタビライザーとストラットを繋いでる棒なんだけど
両端がボールジョイントになっててグリスニップル等は無し。。
絶えず縦方向に力が掛かりっ放しだからね〜。。
重い車重と太いスタビを繋ぐ部分にしてはチョット弱いのかね?。。
もう少し太くしてて両端をピロにしたら車の挙動が結構変わると思われる。。
さてさて交換しようと思ったら。。
ちゃんと左右あるのね?。。
品番見たら末番号違ってた。。
・・ま〜そうだよね。。向きがあるもんね。。
サクッと交換して。。
外したホイールの裏側が鉄粉汚れが凄かったので。。
結構前に買ったのに全然使ってなかった「AUTO GLYM」の鉄粉取る奴をシュシュっとして。。
綺麗にしてから装着。。
そして洗車。。
屋根からせっせと洗う。。
・・ワコーズのカーシャンプーで。。
そして。。
ケイ素系のなにがし的な奴でコート。。
・・お試しで頂いたので現在数台にお試し中。。
でね。。
年式が新しい割に磨き傷的なのか?潤いが無いのか?結構アレだったので。。
一番酷かったボンネットだけ。。
軽〜く磨いてみた。。
軽〜くだからそれなりだけど。。
見た目が良くなった。。w
タイヤも洗ってコーティングしたから真っ黒になったし。。窓も撥水加工した。。
やっぱ新しい車は綺麗に越した事無いね。。
・・でもやり過ぎるとどっちの作業がメインだったかわからないからねw。。
こちらの車両「某お客さん」からのご紹介で入庫は2回目。。
自身の勤める会社の上司をご紹介してくださったんだけど。。
・・その上司の肩書が頂いた名刺をどう見ても会社のトップの方なのよ。。
そんな方が「クレイジャス」で良いのですか?って今でも疑問に思うんだけど。。
ご紹介頂いた「某お客さん」に恥かかせる訳に行かないもんね。。
だって上司を紹介するって下手したら自分の将来にも関わってくるでしょ?。。
・・変なドラマの見過ぎか?。。見た事無いけど。。w
ま〜綺麗にして怒られる事は無いから時間がある時は極力綺麗にして納車しよう。。
そんな作業が終わる日に。。
また初めましての「アストロ」が入庫。。
チョロっとだけ見える出口とその向き&角度がとてもセンスの良いサイド管が特徴のアストロ君
・・アップで撮ったらチョロっとに見えないねw。。
張り切って「車検」やりましょう〜!。。
何だか雨だね。。
昨日折角磨いたのに雨降ってきた中の午前中納車な「エクスプローラー」。。
ボディーも窓も全開「雨」は弾いてるケド。。
ツルツルピカピカな綺麗な姿で納車したかったね〜
ま〜仕方ない。。
どうやっても天気には勝てません。。