どうも。。
「ゆきぽよ」と「みちょぱ」の違いがイマイチ分からない「僕」です。。。
・・同じ顔に見えるのはオッサンになった証拠だなw。。
ま〜今更否定はしないケドw。。
そんな木曜日。。
帰宅前にブログ書きながら「ガリガリ君」食ってたら。。
当たった。。今年初の当たりだね。。
・・今年の運を使い果たしてない事を祈ろうw。。
帰宅後。。
トイレ入ってたらドア開けられて。。
2ケツのベンツが現れたw。。
・・最近仲が良い。。食べ物は異常なくらい取り合うけど。。w
出社後。。
新たな事業に参入する為の打ち合わせに向かう為久し振りの「ダッジバン」に給油。。
・・あえての燃費の良い「アクア」で行かない所が「クレイジャス」。。w
あんなんじゃ「新しい事を始めよう」って時にテンションが全然上がらないもんね。。w
でもね。。
久し振りに「テンション上る車」なんて乗ったもんだから。。
首都高大爆走ですよw。。
ま〜ダメな所があって乗ってないので結構乗り辛いって事実ですが。。
でも慣れって怖いよね〜。。東京都に入る頃にはフラフラな車体にも慣れてた。。w
・・ブレーキ踏むと地獄絵図だけどw。。
ま〜急ブレーキ踏まなきゃ普通っぽい。。w
早く部品来ないかな〜。。
そして到着後打ち合わせして。。更に思いもよらぬお仕事の話が。。
・・ウンウン良い事だ。。
店に戻って更なるミーティング。。
・・頑張りましょう。。
そしてお仕事。。「オイル交換」。。
う〜ん全然オイル入ってなかったけど大丈夫か?。。
・・恐らく規定量の半分以下だった。。
お仕事車が壊れたら仕事に行けなくなります。。
・・失うのは車だけでなく信用ですぜ。。
如何なる理由でも「当日ドタキャンする職人」を使ってくれる人はあまり居ませんよ。。
・・余計なお世話かも知れませんが「世の中」とはそう言う物です。。
ここから漏れてた訳じゃ無いけど。。
ドレインワッシャーは新しくしといたよ。。
・・幅の狭さが気になっちゃったんでね。。
ターボ車はせめて3000キロ。。遅くても5000キロ以内でオイル交換してあげて下さい。。
・・軽自動車なら尚更です。。
それで無くても少ないオイル量でパワーを振り絞ってるのでオイルの劣化と消費は死活問題です
話は変わるケド。。
ヘッドライト来たよ。。
取り合えず「角4灯ハイビーム」が先に来た。。
・・一緒に「ダッジバン」の角2灯も来た。。
そして先程「角4灯ロービーム」も来たのでコレで全部揃いましたね。。
「LEDヘッドライト」も付けるんだったっけ?。。
・・そこの話が曖昧で終わってたな。。w
「エクスプローラー」の部品も来たし今日終わらせようっと。。
月内車検もあと3台あるし中々バタバタね。。