色変加工。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか最近FAXの調子が非常に悪いぞ。。。

 

 ・・送信NGが連発するけど何だろう?。。

 

とうとう壊れたかな?修理依頼のボタン押して担当者の連絡を待とう。。

 

 

丁度昨日ローン用紙をFAX送ってて全然送れなくて苦戦したよ。。

 

 ・・たった3枚送るのに何回送った事か。。w

 

サッサとパソコンだけで申し込み出来る奴を申し込んでおけば良かったね。。

 

 用紙は書いてあったんだけど担当が取りに来ないってまさかの快挙で

   更に知らぬ間にその担当が退社してるって言うまさか過ぎる快挙ですよ。。

 

最近「現金」と「銀行ローン」ばかりで「オートローン」全然無かったもんねw。。

 

ま〜仕方ない。。

 

 

 

 

 

 

 

そんなローンを組んでる時に「自動車販売サイト」の担当さんが来て。。

 

  ・・また担当変わったのね?。。

 

しかもよく喋る人だw。。

 

やたらと「ハッシュタグ」を語ってたな〜

 

興味ない所を一方的に延々と話されてもね〜。。

 

  ・・検索の上位に表示される事に余り興味ないので。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

昨日始まった「ダッジバン」のセキュリティー交換でハマってたエンジンスターターの不起動

 

深夜3時を過ぎてしまったので持ち越ししてたんだけど本日自力で原因究明したらしく。。

 

 

・・設定だけの問題だった様です。。

 

 

無事にエンジン掛かるようになって取り付け完了。。

 

 

ちなみに今回の報酬は現金では無くて「現物支給」。。w

 

スキルアップの思いも込めて「バイパーのセキュリティー本体」&「スキャナー」。。

 

・・時折「釣具」を積んだりもする「仕事車」に付けときなさいな。。と

 

車より高い「仕事道具」積んでるんだから「守り」も固めておかないとね。。w

 

 

やる気だけではどうにもならない職業ですから。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の11時だから取り合えずのドアロック無し取り付けなら1時には取り付け完了出来るね。。

 

 

頑張って付けてね!。。

 

 

・・そんな無茶振りにもしっかり対応。。w

 

サクサクと自分の仕事車「エブリー」に取り付けしていきます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなの見てたら久しぶりに「スキャナーのLED打ち替え」何てやりたくなって。

赤から緑に打ち替えた。。

 

 

動画で見ると「こんな感じ」←クリックで見れる。。と思うw

 

 

昔はマイブームで年中やってたんだけど最近はセキュリティー付ける事も無くなったので

 スキャナー自体も付ける事も無くなったね。。

 

なのであえて「代車」に「スキャナー」だけ付けようかと。。「キーOFFで点灯」的な奴ね。。

 

 

 

 

・・でもふと思った。。

 

 

 

 

確か代車のキーレス壊れてたな。。

 

ふと在庫を確認するとあったりするんだよね〜「バイパー」。。最後の一個だけどw。。

 

そうなるとさ。。

久し振りに「セキュリティー」付けちゃおうかな〜って。。

 

いらない配線抜いてまとめよう。。

 

・・ってあれ?ACCの黄色線無いな??。。

 

あっ!別のカプラーに居た。。

 

時代は変わってるのね〜w。。

 

 

 

 

夜な夜な暇見て付けよう。。

 

  ・・確かアクチュエーターも在庫あったかな?。。

 

 

オプションが沢山入ってる箱があった様な気がするけど。。

 

ウインドロールアップとか。。フィールドセンサーとか。。ボイスもあったかな〜?

 

 

 

・・付けるの面倒だから良いかw