消耗部品。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日もエンジンの続きです。。。

 

  ・・興味無い人すまんね〜。。

 

なので。。「娘chan」のお茶目ショットでも。。

 

みかん食べさせてたら気に入っちゃったらしく丸ごとくれと言わんばかりに持って行って。。

丸ごと食ったw。。

・・後から皮だけは出したけど。。w

 

油断も隙も無いね。。

 

ちなみにこのみかん「滋賀県」産の「ジャイアンファーム」で実ったみかんだ。。

 

   ・・旨かった。。来年は「みかん狩り」しながらBBQだなw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば「息子chan」も同じ年の頃そのまま食ってたねw。。

 

今回はちゃんと皮を剥こうとして側面に指刺して汁だらけになってたけど。。w

 

ちょっとだけ成長した様だww

そんな「息子chan」はイチゴも貰ってご満悦w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

息抜きした所で再び「エンジン」の方へ。。

 

先ずはカバー類の下処理終わらせてサフェ吹いて。。

 

・・普段塗らないOGオイルパンとバルブカバーが本当に塗装が厚くて大変でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして消耗品の交換を。。

タイミングチェーン&オイルポンプ&H/Dシャフト。。

 

  ・・シャフトが見切れてるね。。w

 

何故か元の写真がサイズ変更出来無くてインスタにあげた写真を流用したよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな奴です。。

左が付いてたオイルポンプとシャフトで右が今回付けるオイルポンプとH/Dシャフト。。

 

 

 

 

 

 

 

どの辺りがH/Dかと言うと。。

オイルポンプとシャフトの繋ぎ目が金属製。。

 

 

 

 

 

ちなみにオリジナルは。。

まさかの「プラ」です。。

 

 

 

 

基本的に「クレイジャス」でエンジン降ろす車両は今回の3点セット交換が基本セットです。。

 

  ・・時折「チェーン」じゃ無くて「ギアドライブ」なる事も多いですがw。。

 

特に「オイルポンプシャフト」は過去に割れた奴があって怖いから絶対交換します。。

 

在庫持ってるくらいですw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在庫と言えば。。

 

先日抜いたフリーズプラグ。。

 

「在庫あるから良いや」って思って安心してたらまさかの。。

スモールブロックとビックブロックってサイズが違うのね〜!。。

 

 

 

 

 

 

・・知らなかった〜。。

 

 

 

 

 

触り慣れないエンジンはこんな事が多々起きる。。

 

 

・・年内納車にちょっと危機感。。

 

 

でも予定通りエンジン本体も下処理終わってサフェまでは吹き終わった。。

 

 

 

 

・・頑張ろう。。