衝撃映像。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は「61インパラ集中作業」を一時中断してアレコレ。。。

 

ま〜年末なので色々とありますな。。

 

先ずは不慮の事故にあった「アストロ君」が入庫したので。。

 

積載車に積み込んで。。

同級生の営む「板金塗装〜何でもやっちゃうお店」へ搬入。。

 

 

・・よろしくお願いします。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして戻って来たら「レッカー要請」。。

 

川崎市某所へ。。

 

ヤバく無い?。。

タイヤに正体不明のコブが出来てる。。

 

・・たまたま後ろを走ってる車両が見つけて止めて見てみるとこんな事になってたらしい。。

 

 

ダッシュで店に戻って外して見たら。。

こんなに大きなコブは多分初めて見た気がする。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっとびっくりなのはね。。

タイヤ外しても。。

コブだけは健在してる。。

 

・・どうなってるんだ?。。

 

 

 

 

 

 

タイヤも未だ新しいからちょっとびっくりね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事タイヤ交換。。

   ・・「怖いからチューブ入れて下さい」との事でリアの左右両方にチューブ入れた。。

 

 

この車両半年おきぐらいにリアが交互にバーストしてるケド原因が判らないからチト怖い。。

 

・・何だろうね?。。

 

毎日の通勤に何かが潜んでるのか?。。

ハズレを引く名手なのか?。。

コブトリ爺さんにコブ付けられたのか?。。

 

・・判らんね。。

 

コブの出たタイヤを小太りのおっさんがタイヤ交換。。「小太り爺さん」。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

年内作業の「62クーペ」も入庫して来て。。

 

「やればできる子だから頑張ろう!」って暗示を掛けてセルフ作業で頑張ってもらおうw。。

 

  ・・超重要な場所だけは「僕」やるから大丈夫!。。w

 

 

 

 

 

 

「ビックブロック」もやっとバルブカバーの塗装が落とせて。。

 

  ・・結局更に2回りムーバー使ったよ。。合計で6本のリムーバー。。普段の倍だw。。

 

 

土曜日に下処理終わらせてサフェまでは行けるかな?。。そしたら日曜日に色塗って

 

週明けにオイルポンプ&H/Dシャフトとタイミングチェーン交換してアレコレ組んで。。

 

サクッと積んでしまおう。。

 

 

 

 

 

 

そんな段取り良く行くかどうかは年末だから判らないけどねw。。