突然雷雨。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか凄え「ゲリラ雷雨」だったね。。。

 

・・超〜久し振りな気がするけど気のせいか?。。

 

そんな土曜日の始まりは「車検の車両の入庫」から。。

 

そして。。

 

「ロールスクリーン」を注文してて届いたんだけどまさかのサイズ間違いしちゃったよ。。

 

  ・・交換出来るかな〜?。。

 

 

 

 

 

そして。。

 

「アストロ」が入庫して来て。。

ファンベルト&テンショナー&アイドラプーリー交換。。

 

・・お待ち頂いてる間に作業です!。。

 

 

 

エンジン始動時にキュルキュル音。。気になりますよね〜?。。

 

大体がベルトとテンショナー交換すれば治るんだけど。。

 

たま〜にあるんだよね〜!交換してもキュッキュッキュって音が消えない車両。。

 

過去に「アイドラプーリー」なんて交換してますかね?。。

交換した事ない車両は是非次のベルト&テンショナー交換の時に一緒に交換してみてね。。

 

意外と盲点だったりしますぜ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

そんな「アストロ」。。実は購入時から気になってる事があるらしく。。

 

リアブレーキ部からの異音。。

 

多分左のリア辺りから聞こえて来る気がするとの事で外してみた。。

 

・・異常は見られないけど。。取り合えずブレーキシューはかなり新しい物が付いてる。。

 

 

反対側も外してみた。。

右のドラムは外すのキツかったぞ。。

 

・・そして気持〜ちドラム内が粉っぽい気がする。。

 

 

 

調整して掃除して反対側も掃除して。。

 

 

 

なんてやってるとアレっ?何やら大粒の雨がポツリポツリと。。

 

 

・・ヤベエ。。コレ来るね。。

 

 

と思ったら。。

凄い勢いで「ゲリラ豪雨」。。

完全に横殴りの雨で非常に向きが悪いので工場のシャッター閉めた。。

 

2階のドアが開いてて酷い事に成ったケド。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ〜どうしようも無いね。。

 

こんな時は。。

取り合えずジュースジャンケンだ。。

 

・・ギリ勝った。。w

 

 

 

 

 

 

 

その後雨も止み作業再開。。

 

  ・・と言ってもタイヤ付けてお終いだけどw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後アレコレ買いにくる人。。

 

先日交換したタイヤを取りに来る人。。

 

なんだかんだと人が来て。。

 

「アクア」のタイヤを綺麗にしていってくれたw。。

凄えね。。汚過ぎて吹きつけただけでまっ茶色になってたよ

 

 

 

 

最後に。。

 

 

 

 

 

 

明日納車の「95キャデラック」を洗車して「バリアスコート」仕上げ。。

 

・・積載車に積んで納車に備える。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日に「積載車」を車検の為ディーラーが取りに来るので車検の準備もしとかないとね。。

 

そんな月曜日に本日入庫の「アコードワゴン」も車検だから準備しないと。。

 

  ・・アレコレと修理もあるしね。。

 

 

 

 

 

地味にバタバタするな日曜日。。

 

・・本当は「Tシャツ」が出来上がって来たから発送準備したかったんだけどね〜。。

発送用の「紙袋」買っておくの忘れてた的な。。 

 

 

 

 

・・やっちまったね〜。。

 

              最近バタバタ過ぎて段取りガタガタだったね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「ロールスクリーン」買った業者さんから連絡が来た。。

・・だそうだ。。

 

 

ま〜ネットの買い物なんてそんなもんだろう。。

 

 

・・「便利で安い」反面「不便な不利益」もしっかり付いて来る。。w

 

 

世の中とはそう言う物だ。。

 

              ・・¥13442-。。人生の授業料としては安い方だねw。。

 

 

 

幅1700×縦1400が欲しかったんだけど間違えて幅1400×縦1700を買っちまったんだよね〜

 

・・ちょうど良く使える所を探そうw。。