出動要請。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか今日は「レッカー要請」の多い日だ。。。

 

・・無い時は全然無いのにある時は重なる事が時折ある。。

 

コレもあるあるだよね。。w

 

 

さてさてそんな「レッカー要請」営業時間内に来る事ばかりではありません。。

 

AM3:00の閉店後から暫くして1本の電話が。。

 

「高速道路上で故障して保険のレッカー電話したけど時間的にも車種的にも

     来るまでに何時間か掛かるらしいんですがどうにかなりませんか〜?」的な感じ。。

 

・・昔インパラ乗ってた時に来ていたお客さんで今でもたまに「クレイジャスブログ」を

   見てるらしく忙しいのは知ってるので電話するの躊躇したと。。

 

壊れて大変な時にそんな心配はしなくて大丈夫です!。。

 

 出れる時は出ます。。でもどうしてもダメな時もたま〜にあります。。

 

・・工場が車いっぱいなのに積載車に不動車乗ってる時とか。。

 

そんな「最高にタイミングの悪い事」って余り無いですけどね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り合えず朝の5時過ぎに出発。。

完全に朝ですなw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保土ヶ谷バイパスから首都高。。

「ようこそ千葉県へ」の看板を横目に。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「千鳥町の出口ちょっと手前で撃沈」したとの事で注意しながら走る。。

 

・・通り過ぎたら結構大変だからねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして到着。。

 

「道路公団」がしっかり守ってくれてたので到着から数分で積み込み完了。。

ま〜足がもげてる訳でも無いのでワイヤーで引っ張り上げるだけなので瞬殺です。。w

 

 ・・聞いてた症状的に「燃料ポンプ」か「点火系」だから現地でアレコレはしない。。

 

高速道路上って何が起こるか予測不能だからさっさと積んでさっさと帰るに限る。。

 

 

下手すると「明日のニュース」になりかねないからねw。。

 

 

「高速道路でレッカー作業中の車列にわき見運転の車両が突っ込み1名死亡2名重症」的な奴。

 

 

 

 

 

・・本当に有り得るから怖い。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな高速道路上から最寄り駅へ。。

「オーナーさん」が下調べしててくれたのでスイスイで到着。。

 

 

さてさて帰るとしますか。。

夜見るのと全然違うね。。w

 

・・って事は。。

 

左を見ると。。

朝シンデレラ城w。。

 

 

 

 

 

ゆっくり見れる程の渋滞ですw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてこちらの「ダッジバン」。。

 

「クレイジャス」はほぼ満車で作業も詰まってるので本来の「主治医」の所に搬送なんだけど

 

早朝過ぎて未だ開店してないので一旦「クレイジャス」まで帰る。。

 

 

 ・・ちなみにそんな「クレイジャス」も営業時間外だw。。

 

 

そして「クレイジャス」が開店した時に「主治医のお店」に搬送するって事になった。。

 

 

 

店に戻り「寝落ち」。。帰宅してご飯食べて子供と風呂入ってまた出社。。

 

そんなタイミングで1本の電話が。。

 

「信号待ちでエンジン止まった〜!」って。。

 

  ・・その後一瞬エンジン掛かったので交差点からは出て左にギリギリ寄せれたらしい。。

 

 

 

おっと!コレはまさしく先程書いたばかりの

   「最高にタイミングが悪い」

                             って奴だね。。w

 

 

 

「ダッジバン」を何処かに降さないと出れないぞ。。店はいっぱいで場所無いし。。

 

どうすっかね〜?。。

 

なんて話の途中で保険屋さんからの電話。。

 

「アレコレ」とやり取りした後に「オーナーさん」に電話して。。

 

「そもそもどんな止まり方した?」ってなって。。

 

 

・・症状聞く限り「点火系」だな〜。。

 

 

「モジュールだったら完全アウト」だけど「コイル」なら冷めればかかる事あるな〜と思いつつ

 

「ちょっとエンジン掛けてみようか?」と。。

 

・・セル回すも掛からず。。

 

そんなタイミング良く行かないよね〜w。。なんて思ってたら。。「あっ!掛かった〜」と。。

 

「ダッシュで家に帰って下さいな」w。。多分又止まると思うけどその時又電話頂戴〜!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数十分後。。

 

電話が掛かって来て。。止まったかと思ったら「無事家着きました〜!」との報告。。

 

良かった良かった。。

 

その後「何がダメだったの?」的な話をして「イグニッションコイル交換してね〜!」と。。

 

一件落着した所で「息子chan」と風呂に入る。。

 

そして出社。。

 

 

 

 

 

 

 

都内某所のお店に「ダッジバン」を搬送して。。

 

・・何だか凄えお店だったな。。ランボルギーニあったりコブラがあったり。。レアな車両もw

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道。。

「お台場フジテレビ」は青かったw。。

 

  ・・この前はレインボーカラーだったもんね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜!「店」に戻って作業再開だ。。

 

 

  ・・営業時間外も意外と忙しい「クレイジャス」。。w