連日暑い日が続きますね。。。
夏日と言うか既に夏なんじゃ無いか?って気温です。。
・・多分「夏本番」はもっと暑いんだろうけど。。
未だ「コロナ」の猛威も終息してないのに更に「熱中症」対策が必要ですね。。
そんな夏日が続くと増える作業がありまして。。
エアコンガスチャージ。。
アストロ が2台続くって偶然。。w
それに伴い。。
「PAC」の愛称で毎年大好評の「パワーエアコンプラス」。。
今年も在庫MAXで夏を迎え撃ちます。。w
・・ちなみに1本¥3300−(チャージ料・消費税込)。。
アッ!「オープンプライス」だから金額出すと怒られる奴だねw
ディーラーだと1本¥4000〜¥8000だってよ。。
小さい声で言っておこうw。。
そんなエアコンの作業にお役立ち工具がコレ。。
アクセル踏んでくれる奴。。微調整も効くので1人で作業するのにも便利です。。
・・1人でブレーキ光ってるか確認するのにも使えます。。
人に頼むともうちょっと踏んで欲しいんだけどな〜とか踏み過ぎ〜ってのがあるもんでw。。
そして。。
「オイル交換」。。
・・元愛車の「USプリウス」とても大事にされてます。。良かった良かった。。
最近「オイル交換」の写真全然撮ってないからこれだけだった〜!。。
そして。。
ワイパーブレード。。コレは夏に余り関係無いたまたまの作業だねw。。
車種によってはバタバタ言い出すのが多いから乗っててウザくなってくる。。
・・こちらは「アウディA4アバント」でした。。
後「夏」に増えるのが事故。。
「薄着のおねーちゃん」が増えて余所見運転する人が増えるのか?。。
今回は「そんな車両」に停まってる所を突っ込まれた被害者側です。。
・・車体はかなりエグイのでホイールだけ。。
事故は「被害者」でも「加害者」でも良い事はな〜んにも無いので気をつけて下さいね〜!
「注意一秒怪我一生」ですぜ。。
1歳9ヶ月になった「息子chan」。。
不審物が無いかチェック中w。。
・・ふくらはぎがシシャモw。。
そろそろ何かやらせるかね?。。
・・既に飽きっぽいからな〜w。。
何が良いかね〜?。。