四十六歳。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

無事1年間生きのびて46歳になりました。。。

 

本当に沢山のお祝いメッセージ・電話・来店・プレゼントありがとう御座います。。

 

・・と言いつつも。。

 

今日「AMEX」から誕生日ギフトが届いて自分が誕生日だと気が付く。。w

・・最近は「前もっと」では無く「当日」に届く様になったね。。

 

 

 

 

若い頃は早く大人になりたくて誕生日が待ち遠しかったりしてたけど。。

 

 歳とって来ると生きてる事自体に感謝だねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね。。

 

最近思うの。。

 

生まれて来て最初は何も見えない分からないって言う真っ白な状態じゃん。。

 

そこに色々な物を見て感じて感情だったりが身についてくる。。

 

歩く様になって転んで痛いってのを覚えて。。

食べ物食べて美味しい不味いを覚えて。。

良い匂いや嫌な臭い。。

 

どんどん進化してくよね。。

 

仕事もそうだよね。。

 

年齢を重ねると共に技術も知識も付いて来る。。

 

 

・・でもね。。

 

 

ある程度の年齢から知識と技術は変わらず得られてくとは思うんだけど体力の低下って物が。。

 

それには目が悪くなって来たり。。体が思う様に動かなくなって来たり。。

 

 

 

 

 

昨日ね事務所の鍵が具合悪くて向かいの「金物屋の親父さん」に合鍵作って〜!と頼んだの。。

 

・・凄え腕良くてね。。鍵穴から鍵作ったり近所でも評判の技術者だったのさ。。

 

 

 

 

でもね。。

作ってもらった鍵は刺さるけど廻らず。。

 

「親父さ〜ん!回らないよ〜!」って言ったら。。

 

「バリがあるから何回か回してる内に回る様になるから最初は無理矢理にでも回してくれ!」と

 

  ・・既に回らないんだけどな〜。。w

 

 

 

店に戻り押して回して。。引き気味で回したり上向き。。下向き。。色々試したけど回らず。。

 

それ以前に先っちょの形が微妙に違う。。新しい鍵は突起が無いもんね。。

 

こりゃ〜ダメだな。。

 

もう一度行くと別のお客さんが来てて。。

 

そのおじさんが「合鍵?」「合わない?」「俺もなのよ〜」ってw。。

     「550円だった?」「1本?」「俺二本w」「しかも2本とも回らないw」って。。

 

 

その後全部で3本の鍵を手に取り鍵を削る機械でバリ取ってコレで試してみて回る筈だから!

 

 

・・回りませんでしたw。。

 

 

 

年齢と共に技術も劣化して行くんだな〜と思った瞬間でした。。

 

それでも知識だけは増えて行くから偏屈な人格が形成されて行くんだな。。

 

そう思い作った鍵は折って捨てる事にした。。

 

 

・・授業料としては比較的安い方だと思う。。w

 

 

近年「凄く高い授業料」を払ってる人をよく見る&聞くからねw。。