十三金曜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は「13日の金曜日」。。。

 

・・「えっ?何の日?」。。って世間知らずな方々に解説しましょう。。

 

 

簡単に一言で言うと。。

 

 

アイスホッケーのお面を付けてバッサバサと何でもぶった斬るお祭りみたいな物です。。

 

 

 

そんな「13日の金曜日」にうちの「息子chan」も。。

バッサバサに前髪を切られた様です。。w

 

・・ご愁傷様です。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風呂に入れてる時にふと目に掛かってる前髪がちょっとウザそうな顔してたのでチョット切った

 

・・チョットだけだ。。多分。。髪が濡れてて思わず手が滑って。。いやそんな事は無かったw

 

ま〜良しとしておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出社して。。

 

「ウォークスルーバン」の昨日残した反対側のステッカーを剥がして。。

コッチ側は塗装剥がれなかったから良かったよ。。

 

 

 

 

 

そして。。

このリアゲートのヒンジの所に「フックを作って欲しい!」との事で

   ゲートを開けた時にどこまでの角度開くのか先に見ておく。。

 

・・開けて当たるなんて超凡ミスは許されないからねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってタイミングで。。

 

「タウンクーペ」がご来店。。

 

ミッションの変速がどうもおかしいと。。

 

そう言えばエンジンを掛ける事だけに夢中になりすぎてて走る事の調整忘れてたね。。

 

・・ミッションに繋がるロッドを繋ぎ忘れてた事自体を完全に忘れてたw。。

 

フォードのあのロッドって何してるんだろうね?。。

 

取り合えず何と無くな位置に固定して走ってみる。。

 

普通に変速はする様になったけど一切キックダウンしない。。

 

再び調整。。今度は全然変速しなくなった。。

 

んっ?。。

 

チョット調べよう。。

1970y〜1979yと一部の1980y〜1982yのモデルに採用されてる「キックダウンロッド」?。

 

・・イヤ。。チョット違うな。。

 

1980y〜1985yに採用されてる「スロットルバルブロッド」って奴だ〜!。。

・・GM系で言う「TVケーブル」。。

 

ワイヤーで引くかロッドで押すかの違いはあるけど効果効能は一緒の様だ。。

 

走って調整しての繰り返し。。

 

変速しなくなる所と変速する所の微妙な場所の違いを見つけてそこから調整していくと

 変速のタイミングが変わって行くケド。。キックダウンはしないとの事。。

 

 

う〜ん何だかおかしいな。。

 

 

スロットルのストローク量を考えると遅かれ早かれキックダウンはする筈なんだけど。。

 

しかし何度調整してみてもキックダウンはしないとの事。。

 

 

う〜ん本当におかしいぞ?。。

 

 

でもね最終的に原因が分かったの。。

 

アクセル全開じゃ無かった様で。。w

 

最後まで踏み切ったらキックダウンしました。。w

 

・・ま〜久し振りのアメ車ですからね。。そんな事もあります。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

「某レッズ茨城ディーラー」が何の前触れも無く登場w。。

 

 

・・「USS横浜」に搬出に来たら17:00までですと。。

 

 

折角横浜来たなら「クレイジャス」に寄り道して行こうと。。

 

ま〜片道2時間弱走って何も無しで帰るのはチト切ないからね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで深夜になり。。

 

積載車から「ウォークスルーバン」を降ろして。。

 

本日予定の作業の続きを閉店時間からスタート。。w

こんなブレーキダストが固着し過ぎてて。。

錆も結構凄い奴。。

 

 

昔ならもうダメだ〜!ってなってたけど。。

 

 

今の時代は。。

便利な時代になりましたので。。

「ソーダブラスト」と言う物があるのでサクッと綺麗になる。。

 

・・と言いたい所ですが。。

 

進行し過ぎてメッキが剥がれるレベルだともうどうしようもありません。。

 

 

パット見は綺麗になったけどサビでメッキが浮いてるのお陰で「それなり感」が凄いです。。

 

 

・・サビサビよりは良いけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか雨だね。。そして雪が混じってきたね。。

 

 

・・嫌な感じの土曜日だ。。