数日雨天。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか雨が続いてますね。。。

 

・・かなり「感じの悪い雨」だ。。

 

一体いつまで続くのやら。。

 

 

さてさてそんなジトジトな土曜日。。

長年生きて来た「クマノミ君」が天に召される所からスタート。。

 

最近食べてるのに異様に痩せて来てたからそろそろだとは思ってたけど。。寿命か?。

 

水温が40°近くまで上がる夏を何年も超えて来た2匹の内の1匹。。

 

今まで何年間も可愛らしい泳ぎ方で皆を癒してくれて有り難う。。

 

・・この際チョット漏れてる説のある水槽も交換しようと思う。。

 

それに伴い大掃除しないとね。。結構「塩」が凄い。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな「雨」が続いてるお陰で外の作業はほぼストップ。。

「サリーン・マスタング 」のオイル交換だったり。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「USプリウス」のコンソールの蓋の交換。。

最近走ってて突然勝手に開く事が連発しててロックする所が具合悪いのかな?

  ・・と思いバンッ!って勢い良く何度か閉めてたら割れた。。

・・まぁ〜中々イラッとする金額が飛んで行ったのは言うまでも無い。。

 

でもまさかの国内に在庫があった事がびっくりね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラッとしたと言えば。。

 

店で大活躍してる「ダイソンV8」。。

 

先日バッテリー の突然死。。

・・サッと出して使える便利君なだけに使えなくなると非常に不便だ。。

 

社外の大容量バッテリーがあるのを見つけて思わず心ときめいたので注文しようとしたら。。

  前期と後期があるらしく「バラして確認しろ」と。。

 

3本のネジ外せば簡単にバラせるバッテリー。。中々の親切設計だ。。

 

・・本当の親切設計なら1〜2年でバッテリー死なないけどねw。。ま〜仕方ないかな?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「ドラレコ」の取り付け。。

 

・・最近やっと落ち着いて来たのかな?。。

 

今までは問答無用で10:0の事故になってた「弱者」との事故もドライブレコダーが証拠になって

 「弱者」側の過失も認められる様になって来た。。

 

自分の身を守る為に「必要不可決な物」となりましたね〜!。。

 

 

「我が家の車」は全車に装着してますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな我が家の車の中で一番の古株「ダッジバン」。。

 

閉店後に軽くホイール磨いてみた。。

う〜ん。。道のりは遠そうだw。。

 

ペーパー当てないとダメかね〜?。。

 

 

 

・・素直に「バフ屋さん」に頼もうかな〜?。。

 

 

 

その方が断然早そうだ。。