「アイメッセ山梨」大盛り上がりだったみたいですね。。。
・・レッズディーラーからも何台かホッピング出てたので一瞬行こうかと思ったんですが。。
商談と溜まってる作業があったので断念しました。。
最近探してる車両が良いタイミングで出て来てくれてるので商談中が7件って快挙なんです。。
・・まぁ〜良くも悪くも忙しい。。w
「貧乏暇なし」って奴ですね。。「貧乏で暇だらけ」だったらどうしようも無いもんね。。
さてさてそんな11月も半ばが過ぎたタイミングで購入した「工具」。。と言うのかな?。。
めっきり暗くなるのが早くなって来たので。。
LEDの照明。。
ペイントの色合わせが出来るという白と太陽色の2色出来る奴。。
・・ちなみに「色合わせ」が出来るほど塗装を熟知してないので必要ないと思うんだけど。。
実は「白」より「電球色」の方が作業はし易いって事実がある。。
・・それ以前に「キミドリ」だから買ったんじゃないか説の方が有力だ。。w
まぁ〜明るいに超したことは無い。。
先日ね車両の引き取り行った時に積載車に積んでた小さめのLEDライト紛失したっぽい。。
・・「MACTOOLS」の薄型でお気に入りだったんだけど。。
昨日積載車の中もズボンのポケットも上着のポケットもあちらこちら探したんだけど無い。。
荷台に置いちゃったのかな〜?
ポケット入れといた気がするんだけどな〜。。
・・結構ショックです。。
そんなショックを紛らわす為に購入しました。。
「レッズシリンダー」。。
・・全く関係ないねw。。
「ショック」違いですねw
オーダーされた分と在庫分。。
基本的に6〜14インチまで常時在庫してます。。
・・たまにタイミングが悪いと無い時もありますが。。w
まさかのオーダーミスで12インチが結構あったりもしますw
重ねて置いておくと赤ペイントだと傷ついたりするのが嫌で基本的にクロームのみの在庫です。
・・勿論「赤が良い!」と言われれば赤オーダーしますが。。
「横浜」はクロームしか売れないのでクロームばっかりですけどねw。。
「クレイジャスプライス」で出してたりするので買いやすかったりもしてるんですが。。
・・絶賛販売中です。。
さ〜今日は定休日。。
「娘chan」は未だ外に出れないから「嫁chan」と家でお留守番。。
・・と言う訳で「息子chan」と2人でお出掛けだね〜!。。
何処行こうかな〜?。。