体重測定。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

先日の事。。。

 

日々の何気ない入庫。。

「84シェビーバン」。。

 

 

 

 

 

作業内容は。。

 

「エンジンオイル」&「オイルエレメント」交換。。「ワコーズFV」注入。。

 

そして「オーディオ」が突然鳴らなくなったと。。

 

 

 

 

オーディオは「チューンナップウーファー」のコネクターを抜き差ししたタイミングで

   鳴らなくなったとの事だったのでヒューズをチェック。。

 

・・切れてたので交換。。

 

無事復旧。。電気の流れてる時のパチッ!って言う奴結構な電気が流れるから要注意ですぜ!

 

昨日も書いたけどバッテリー交換やターミナルの脱着でコンピューター逝く事あります。。

 

  「21世紀の車」は気をつけて下さいね。。本気で笑えない金額飛びますよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に作業を終えて。。

 

実は最近まで体重が170キロあった「オーナーさん」。。

 

ココ3ヶ月ダイエットして15キロ程落としたとか。。

170キロの人が15キロ落としても見た目はな〜んにも変わりませんがw。。

 

・・しかし確実にベルトの穴の位置は変わってるらしく。。

 

「痩せて結婚するんだ!」と張り切っていました。。

 

 

・・ちなみに絶賛「花嫁」募集中です!。。

 

 

何処かに良い人いませんかね〜?。。とても心優しい青年ですぜ!。。働き者だし。。

 

 ・・雰囲気的にはちょっと大きくなったテディーベアって感じです。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはコチラ↓

     花嫁募集係」。。未成年の応募不可※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・クリックしても何も起こらないので「クレイジャス」に連絡下さい。。w

 

    本気の方求む!。。

 

クレイジャス直通 045-951-7963 or yokohama@courageous.jp  まで。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

ちょいと引き取りに出ようと思ったら。。

 

積載車のミラーが動かない。。

スイッチ押しても何も動かず。。

 

・・スイッチが壊れた?。。あっ!ヒューズかな?。。

 

おもむろにダッシュを開けて。。

見事に切れてました。。

 

・・でも何で切れた?。。

 

ちょっと謎ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま引き取りに。。

「モンテカルロ 」。。

 

2年放置からの車検取得への道のり。。

 

長い様に感じるけどそんな時間を掛けられない。。

 

・・何故なら既に車庫証明の申請が終わってるのでタイムリミットは1ヶ月切ってるw。。

 

そして登録は「福島県」。。

 

ワイヤーホイールではナンバーの封印入れてくれない所か

               敷地内に入る事すら許さない事でも有名な陸運局だ。。

 

 

・・何か対策を考えねば。。

 

 

  

 

 

 

 

取り合えず入ってないと言われて居たガソリンを満タンにして。。30Lも入らなかったケド。。

 

水とオイル入っててセルが回ってガスが来て火が飛ばない所までは確認した。。

 

 

まずまずの滑りだしだ。。

 

 

しかし土曜日の朝からお出かけして「山梨県」で「レッズ30周年」の打ち上げがあって

 翌日曜日は「長野県」で「FIRST RIDE」でその翌月曜日はクレイジャスの定休日だ。。

 

 

・・中々バタバタな週末だ。。

 

 

来週も修理入庫が5台。。車検名変が2台。。そんな予定が既に組まれてる。。

 

・・そして「ダッジバン」も再リニューアルして帰って来る〜!。。

 

 

 

 

 

色々と楽しみだね〜!。。