昨日作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

年末作業も残す所後数台。。。

・・年末は色々な人間事情があるらしく。。
          悩んだ挙句売りに出て作業キャンセルな車両があったり。。

それでもまだ重たい作業が2台。。軽いのが2台。。撮影まで予定に入ってる。。

まぁ~バタバタだ。。

そんな中の昨日の作業。。
イメージ 1
結構前にお預かりしてました仕事ですね「キャブレターのリビルト」。。










・・年明け3日に乗って行くので慌てて作業。。

サクッとバラして。。
イメージ 2
「ワコーズ」の「エンジンコンディショナー」で漬け込み洗浄。。

・・「キャブクリーナー」では無くて「エンジンコンディショナー」。。

洗浄力が違います。。







ちなみに。。
イメージ 3
箱買いしてます(笑)。。

無くなったら嫌だもんね。。















そんな漬け込み中に。。

「ブレーキパッド買って来たから交換して~!」と。。
イメージ 4
キャリパー外してみてみる。。













そして確認。。
イメージ 5
おやおや?。。

パットの形が違うけど大丈夫」?。。


って訳で元に戻す。。


そして上げたついでにスタッドレスに履き替えると。。

・・ならばバトンタッチして「僕」は作業に戻ろう。。












ふとそんな作業に目をやると。。
イメージ 6
スタッドレス履くのは良いけど車高がおかしいと思うぞw。。

インチダウンして外径が小さくなってる?。。ʬʬʬ

そんな車高じゃラッセル車にならないかい?。。

・・って言うか。。

作業中断して取り掛かった作業がただ働きなんて。。コーヒーおごりね~!

  ・・何て言ってたら。。

イメージ 7
コーヒーじゃ無くてラーメンおごってくれたw。。
イメージ 8
しかし何杯「替え玉」行くつもりだい?。。

  ・・既に2杯目だぞw。。














店に戻り 。。
イメージ 9
2個在庫あったのに更に1個買ってしまった「キャブレターリビルトキット」。。














漬け置きしてたパーツ達を全て洗浄して。。
イメージ 10
並べて乾かして。。







フロートの調整して。。
イメージ 11
「伸び側」と「縮み側」と言うか。。

フロートの上限&下限の寸法があるのでちゃんと調整しましょうw。。











って訳で。。
イメージ 12
無事に組み立て完了~!。。

・・余り変わった感無いけど実際は綺麗になってるぞ!。












さてさて日付け変わっての日曜日。。

「お葬式」が入りまして。。ちょいと開店が遅くなります。。




・・朝からだからサッサと家帰りま~す!。。。