地味作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は早起きして「お葬式。。。

・・しかし大事件が起きてかなりの遅刻。。

向かってる途中に斎場から火葬場に移動した連絡を受け
   ちょっと近くなったと思ったもののまさかの道を間違えると言う凡ミス。。

ギリギリ焼き終わる前に到着しました~。。

・・しかし。。

「初対面の親戚」との初対面は既に「骨」でした。。せめて人であって欲しかった~



人生とは時に非情である。。
















さてさてそんな「告別式」からの「初七日法要」。。そして「献盃」。。

・・家に戻り着替えて出社。。

そんな日でも仕事は山盛りだ。。

昨日の夜から始まった「ポンプ組み」。。

オールクロームのフィッティング。。
イメージ 1
右がビフォーで左がアフター。。

何が違うかわかる?。。













わかんね~かな~?。。

ヒント。。
イメージ 2
・・って言うか答えだね(笑)。。

シールテープのはみ出た部分を全部撤去してるのよ。。

これをやる事によって数グラムの軽量化。。










・・って訳では無くて。。









完全な自己満足。。

言われなければ分からないような自己満足です。。

クロームのフィッティングに白の差し色は要らないもんね。。w







そう言えば「僕」の「64SS」がデビューした「カリフォルニアタイムスin岡山」。

前日の搬入の時にトランク見た人が。。

「なんでコンペなのにポンプがクロームなの?」って。

なんで?って言われてもな~と思いつつも「横浜だから!」って答えた。。w

・・苦い顔されたのを覚えてます。。w

ま~「コンペ」で考えたらドレスアップする必要ないもんね。。

だけどそこは「横浜の車」。。お馬鹿だからついやっちゃうんですよ(笑)。。

・・そんなお馬鹿な人ばかりだから面白い。。














でもね。。

「本気のお馬鹿さん」は時にカッコ良くなってしまうんですよ。。
イメージ 4
イメージ 3
・・まともな人はこんなポンプ作りません。。w


「クレイジャス仕様」のフロントWポンプ。。


「同じ仕様」のオーダーは初めてでチョット焦った。。w

   ・・決してお遊びで気軽に積める金額のポンプじゃありません。。











仕事も遊びも全力で全開の人は
         やっぱカッコイイね~!。。