息子成長。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

たまには子供の事でも。。。

生まれてそろそろ3ヶ月が経とうとしてる「息子chan」。。

体重も生まれた当初から約倍まで増えて既に5000g超えた。。

みるみるうちに大きくなっていく。。

生まれた当初は初めての子供ってのもあって触るのも恐々触ってた。。


・・でも「慣れる」のね。。w


と言うかやらなきゃいけないからやる。。って言う方が正解かな?。。

今まで友人の子供でさえ怖くて抱っこ出来なかったのに今では普通に抱っこしてる。

ふと考えると不思議だね~。。

昔は自分の牛乳嫌いから「絶対ミルクの匂いがダメ~!」なんて言ってたのに。。

今では普通にミルク作ってあげてる。。


首が座ってなくて怖いな~。。何て言ってたのに。。
イメージ 1
今では毎日出社前にお風呂に入れてる。。


今日初めて使った下に敷く奴。。

・・確かに凄く楽だ!。。でも背中が非常に洗い辛いw。。

途中で外そうとしたらお風呂の底の栓が抜けてパニックになったよ(笑)。。

そんな予期せぬハプニングも意外と楽しかったりする。。w












若き頃は周りの大変そうなの見てて「子供なんて要らないな~!」。。

・・な~んて思ってたけど。。


年取ると色々考えるのか?跡取りが欲しくなるんだね。。

別に「店」を継がせたい訳じゃ無くて「宮内」を継いでもらいたいだけ。。

一応「長男」なんで「僕」自身に後継が居ないと「僕」で終わってしまう。。

特に受け継ぐ財産や物がある様な大層な家でも名前でも無いけれど。。

何年か前に亡くなった母親の墓なんて立ててしまったから
             せめて2~3代位迄は継いでもらいたいもんねw。。

継ぐ人居なくなっちゃうと撤去されちゃうらしいもんね。。~霊園って。。

・・流石にそれはチト寂しいじゃん。。

ま~それだけじゃ無いけどね。。w














でね。。

特に「成長」を感じたのはコチラ。。
イメージ 2
「新生児」から「S」にサイズアップ。。






・・最初は「新生児」の更に下の「新生児小さめ~3キロ」って
               レアな奴を折って使ってたから凄い進歩です。。
イメージ 3
コレね。。売ってる所が限られててちょっと不便だったよ。。w






しかし「オムツの消費量」ってヤバイね~!。。





覚えてるだけで一番小さい「新生児小さめ」がの2袋でしょ。。

次の「新生児」が3箱と3袋。。

そして今回新たに「Sサイズ」の1箱目がスタートした。。

結構な数頂いて箱が山積みになってて。。「使い切るのかな~?」何て思ってたけど


本当に使うのね~w。。


・・出産祝いで頂く率が高いの納得でした。。













コレからどんどん大きくなっていくんだろうな~。。
イメージ 4
イメージ 5
最近良く笑う様になってきた。。

・・そして時折ムスッとする事も増えて来た。。w

他にも困り顔だったり口尖らせて何かを訴えたりと表情豊かになって来たよ。。











色々と楽しみです。。