米国品質。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

昨日の天気の悪さが嘘のような日でした。。。

・・そんな日には作業の事でも書きましょう。。w

昨日ね雨の降る中ヘッドライトの交換何てしてみた。。

・・どうしても連休で車を使いたいのにヘッドライト割れてて更に玉切れ的な。。

「無灯火走行」。。1点減点&罰金¥6000-。。非常に無駄な出費に繋がりますw


・・しかしながらこちらの「お客さん」が通ってるお店では
               「片側30万円するよ!」と言われたらしく。。

たまたま先日「初めてご来店になったお客様」からのご紹介でのご来店の「お客様」

「どうにかならないか?」と。。

・・ま~そうですよね。。

片側のヘッドライト交換するのに30万円って痺れます。。


って訳で「中古」を探してみようと。。


・・中々無いもんですね~。。

比較的新しい年式のどちらかと言うと希少車の部類に入る車種の中古ヘッドライト。




でも無事に見つかりました~!。。
イメージ 1
そして早速交換。。

沢山のクリップ外して。。グリル外して。。バンパーずらして。。

ヘッドライト交換したらハイビームの電球の色が微妙な色。。

・・元々の電球に交換しようと思ったら水没してて微妙だからGOOD中古に交換

ロービームのHIDバーナーは切れてたからこちらも中古の奴に交換。。



点灯確認後に装着して。。
イメージ 2
養生テープの糊が凄くてパーツクリーナー&ペーパーウエスで拭いたら
   微妙な小傷ついたので軽くポリッシャーでキュンキュンして。。













無事完成。。
イメージ 3
本来の姿に戻っただけだけど元の状態を見てるから見違えた。。


サヨナラ元のヘッドライト。。
イメージ 4
意外と処分に困るサイズだ。。w












お次も同じ「キャデラックSRX」。。

シフトをパーキングから他の所に動かす時に「カチャッ!」って耳障りな音がする。

確かにシフトチェンジする時に変な音がする。。

持ち上げてシフト周辺を覗いてみると。。

シフトノブからミッションに繋がるリンケージの可動部分に
    恐らく入ってるであろうプラ?のブッシュが不在。。割れて行方不明か?。

とっても不親切な「カシメ」で製造されてるので。。

削ってカラー入れて溶接。。溶けるね。。カラー。。

センターに穴開けてボルトナットで固定。。意外と材質が硬そうだな~。。

・・なんて悩みつつ。。

こんな感じに。。
イメージ 5
9ミリのカラーをハンドパワーでイリュージョンさせて入れた。。

・・勿論削ったりバラしたりしてませんよ。。

ハンドパワーですから(笑)。。












でもキッチリ結果は残したよ。。w

「耳障りなカチャカチャ音」は一切無くなりました。。
イメージ 6
コレで週末の3連休はストレス無く家族とお出掛け出来ますね。。













お次は。。
イメージ 7
今時の流行なボールジョイント。。

持ち込まれた別のアッパーアームに付け替える前にチェックしながら掃除。。

全バラしする時に全然バラけなくて苦労したよ。。







次回バラす時の為にバリは取っておこう。。
イメージ 8
リューターでボルトが通る穴の中に出来たバリを削る。。



そしてこんな所も。。
イメージ 9
締め過ぎか?。。六角形にバリ出てるw。。



ここはシュシュっと軽く削って。。
イメージ 10
新品とは行かないけど多少見栄えは良くなった。。












後はこんな所も。。
イメージ 11
使用感が凄いので。。



軽くバリを取って。。
イメージ 12
・・後から色も塗るんでね~。。

綺麗にするなら下準備が大事です。。














一通り終わって組み立てて。。

置いた時に違和感が有ったのでくっ付けて見たら。
イメージ 13
アレッ?。。

・・気のせいじゃ無いよね?。。












気になり過ぎて思わず測って見た。。
イメージ 14
イメージ 15
・・約3ミリも長さが違うけど大丈夫か?。。









流石「アメリカ」だ(笑)。。










3ミリ何て微々たる数字を気にする人はこう言うパーツ付けちゃ駄目!。。

 ・・って国民性。。w











Japan Madeならちゃんとした物作れるね。。

  ・・コストは抜きにしてw。。

でも。。少なからず変なモヤモヤした気分は無いはずだ。。w











難しい所だけどね。。

  リアルなアメリカ追求するか?。。

  日本の技術で製作するか?。。



・・多分どっちも正解(笑)。。



だって正解なんて無いでしょ~。。

趣味ですよ趣味。。

誰かに言われてやるもんでも無いし。。

自分が良ければ全て良しな世界です。。

自分のやりたいカスタムを好きにやりましょう~w。。












  THE自己満足。。w