・・と言うか「僕」の方が一歩遅かった的なw。。
先日ベルト&テンショナーを交換した「86シェビーバン」。。
その時「オルタネーター」の異音が気になったのね。。
そしたら他のアメリカ車両もお乗りになってるオーナーさん。。
グレードアップの為に交換した奴持ってる~!と。。
・・フロントランナー一式余ってるって快挙ですw。。
そして異音のするオルタネーターを撤去して。。
・・助手席側のバンパーステー外して下から抜く。。
外したオルタのプーリーを組み替える。。
・・プーリーが違うんでね。。

・・小さな自己満足w。。
そしてサクッと装着してエンジン始動~!。。
・・んっ?。。
メーターの電圧計良い所まで針振らないけど。。
まさかね~?。。
オルタネータのテスター繋いでみた。。
さようなら「パワーマスター」のオルタネーター。。
・・既に天に召されてた様です。。
仕方ない。。異音のするオルタネーターにまた戻してオーダー入れておこう。。
次回のオルタネーター交換は今日より早く出来る筈だ。。
オルタネーター周辺の油汚れも多少は綺麗になっただろうし。。w
ま~そんな日もあるよ。。
地味に充実した2時間だった。。w
・・世間話しながらのオルタネータ交換。。2回。。
ちなみに「持ち込みパーツ」だったのでプライスレスではありません。。
・・次回交換する予定のオルタネーターは普通よりちょっと高い物になりましたねw
さてさて。。
今日は突然が多い日。。
突然くる「自衛官」。。
突然来る「パワーエアコン注入の依頼。。
突然来た「お祝い」。。

更に。。
突然降る「ゲリラ豪雨」。。

・・ギリギリセーフなタイミングw。。
更に。。
又しても「スッポンモドキ」が悪さして上部濾過に繋がるパイプを撃沈。。
濾過しきれなくなって

突然来る「お別れ」ですよ。。
ま~本当に突然な日でした。。
さてさて。。
昨日無事に退院した「嫁chan」。。
「NICU」に残された「ベビchan」に逢いに。。

今日も安定の可愛さだ。。



・・「僕」があげると未だ一度も出てないんだけどね。。
今度は土曜日辺りに会えるかな?。。
・・オムツ代稼ぐ為に張り切って働こう。。