只の払いそびれです。。w
追徴課税が出る程「裕福な店」ではありません(笑)。。
さてさて。。
そんなこんなでチョイと早起きして「保土ヶ谷税務署」に。。

税務申告を全て「会計士の先生」にお任せしてるので
何かを払い忘れた時か何かの書類が欲しい時位しか来る用事は無い。。
ま~面白い所だね~w。。
税金の払いそびれを払って各種納税証明を貰いに来たんだけど結構時間が掛かる。。
その間に色んな人来てたね~。。
税務署のおじさんに指導を受けるおじさんとか。。
・・この会話が面白くて数回笑いをこらえて下向いたのは内緒の話だw。。
税金を払いに来てる人が多かったけど。。
これから事業を始めるって若者が来てたな~。。
・・なんだか凄く懐かしい。。
「僕」にとってはもう15年も前の話だね。。
29歳の夏の終わり。。
その前の月に突然決まった話だった。。
「今月で店閉めるけどお前どうする?」。。何て衝撃的な話から始まったね。。
・・その8ヶ月前に自宅購入したばかりだったし。。w
その後に出た言葉が。「やる気あるなら店ごと売ってやるぞ?」って。。
ローライダーが超~下火だった時代。。ま~悩むよね。。1日くらいw。。
だって社長だよ?。。
全く難しく考えないで「ダメなら辞めれば良い」って軽いノリで決めた。。w
その時の決断からまさか15年も続くとは思ってもみなかったし。。
当時の「僕」からしたら最高の響きだよね~!。。29歳社長w。。
ま~冷静に考えると一人で商売を始めたら誰でも「社長」と呼ばれる。。
・・その規模が大きくても小さくても。。w
だけど「会社」では無くて「個人商店」。。
厳密に言うと「個人商店」なので「代表」だけどw。。
そんな肩書き何てどうでも良くなったのは何年目からだろうね?。。
闇雲に仕事取って睡眠時間削ってしゃかりきになって働いてた若き頃。。
仕事を選ぶ事無く出来る仕事は何でも受けた。。
ま~昔から「運」だけは良かったからね~w。。
今月ヤベエな。。
・・何て思ってると全く予期せぬ大きな仕事が入って来て助けられたり。。
逆に大きな入金があって今月は楽勝~!
・・なんて思ってると思いもよらぬ大きな出費があったり。。
基本的に超~ポジティブ君なので「大きな出費の為に大きな入金があったんだな。。
・・って思える。。
「頭の中が幸せ回路」なのでストレスは少な目だ。。w
・・でも多分疲れたんだろうね。。
毎日が楽しくても「先」の事を考えたりすると色々と不安があったりもするだろう。
人生は楽では無い。。って事に気が付いたんだろうね。。
「楽」「たのしい」だけではダメ。。
「楽」「らく」ばかりしててはダメ。。
・・ま~地道にやって行こう。。w
「税務署」で始まり「楽」で終わる。。
そんな日に。。
今期初の「カブト虫」が現れた。。w

ま~そんなもんだ。。