No998(春の七草) ゆる~りとやってます!くみりんちのお味噌汁は具沢山! | くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん 「OneBowl!」
たかが一杯!されど一杯!
お椀一杯!で栄養一杯! お腹一杯!で幸せ一杯!
具沢山の「お味噌汁」や「納豆ごはん」食べて 
糖尿病、がん、こわ~い病気にならないようにと願いも一杯!  

 

くみりんちの

一杯de具goodGUgoodGOODな

 みそ汁お・味・噌・汁みそ汁

 

 

味噌汁 「一杯入魂」味噌汁

(一杯のお味噌汁に一杯魂を込めて・・・)

 

 

健康のためには、「1日350g以上の野菜」が必要と言われています。

野菜350gがどのくらいの量かは、手を使って考えるとイメージしやすくなります。
例えば、生野菜なら両手に軽く山盛り1杯分が1日の野菜の目安量になります。
 

350gのうち、緑黄色野菜は120g、淡色野菜やきのこ、海藻は合わせて230gを目安に

一日にこんなにたくさん食べないとダメなんだって!

 

「タニタのダイエット・健康コラム」(野菜、食べてる?一日に必要な野菜350gを上手に摂りましょう!)

「一般社団法人 ファイブ・ア・デイ協会」(5 A DAYって何?)

 

 

1日5皿分以上の野菜を食べる!

まず1皿(鉢・杯)目は朝食で!

具沢山のお味噌汁からはじめよう!

 

 

 お野菜選びにはこの「旬」のお野菜一覧をご参考にして下さい!

「VEGE NAVI」(1月が旬の野菜)のページより 

因みに何故か”NO IMAGE”になっている「百合根(ゆりね)」はこれで~す!(Google より画像拝借)

 

★マーク(ラブショボーンガーンびっくり)の説明

気になる「血糖値」ですが・・・

「糖質制限食」ではお薦めのお野菜とそうでないお野菜があるそうです。

詳しくはこちら

「炭水化物.com」(糖質制限食で食べてもいい野菜、ダメな野菜)のページ

「糖質と代謝とダイエットのお話」(芋類の糖質量ランキング)のページ

 

ラブ”食べていいお野菜”

ショボーン”食べ過ぎてはいけないお野菜”

ガーン”食べてはいけないお野菜”

びっくり”お芋さん”

 

くみりんが過去に書いた記事はここ!

糖尿病予防に!血糖値を下げる食べていい野菜!ダメな野菜!はこれだ!

「気になる? 気になる! お芋さん達の糖質量ランキング!」

 

★塩分管理は”しおみくん”にお任せ!

”塩分”の管理は「タニタ」の塩分計”しおみくん”にお願いしています。

緑の「ふつう味(0.8~1.1%)」のレベルにしています。

測り方は簡単!こんな風に測るんだ!

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

くみりんちの基本のおだし

かつお節や煮干し粉、粉末のだしの素

*かつお節は取り出さずに具材と一緒に食べちゃっています!

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

~998~

2020.1.7(火)

OH-WAN

ラブ春の七草

せり

なずな

ごぎょう

はこべら

ほとけのざ

すずな

すずしろ

きのこえのきだけ

地鶏つくね(比内鶏入り)

もめん豆腐

油揚げ

比叡ゆば

お味噌

  

DO-NABE

 

今朝は”七草粥”じゃなくて”七草味噌汁”で~す!

 

くみりんちはここ数年、1月7日は緑のお野菜として”春の七草”を使ったお味噌汁にしています。

こんな「七草セット」が売っているのでと~っても便利!2パック買いましたが、まな板の上に広げた分が丁度1パック分です。

 

 

他にこんなものも入れてみました!

戻さずに使える「乾燥ゆば」、冷凍の「地鶏つくね(比内鶏入り)」いずれも簡単便利!

 

 

「七草粥」だとお腹が空いてお昼までもたないと思うので・・・

温か~いお味噌汁と白いご飯で”春の七草”を味わいました!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

くみりんのつぶやき

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

今朝の「七草のお味噌汁」が2020年最初のお味噌汁です。

これからまた毎日お味噌汁を作って、食べて、(ブログに)載せて参りますので見て下さいね!

 

 

昨年11月から12月にかけて、次々と病気で倒れた「うさぴょんず」のこっとんて~る&くらんべり~もお大みそかまでには治療も終わり、元気にお正月を迎えられました!

”NewYear”ならぬ”NewEar”を付けてねずみさんに変身!

「健康にちゅ~意して今年1年元気で過ごすことを誓いまちゅ~」との事!

 

 

 

今までの記事も是非ご覧下さい!”ぎゃらりー”からすべての記事を探せます!

最新版はこちらです!

「Part99 ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」 No981~No990

 

 

今日も最後まで見て下さってありがとうございました!

 

フォローしてね…

”いいね!”&”フォロー”お願いします!

 

インスタグラムもよろしくお願い致します!

(ロゴをクリックして下さい!)

 

No998(春の七草) ゆる~りとやってます!くみりんちのお味噌汁は具沢山!2020.1.7でした。