~465~《名前の由来は冬でも出回っている食材だから~!?》今日のお味噌汁2018.7.9 | くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん 「OneBowl!」
たかが一杯!されど一杯!
お椀一杯!で栄養一杯! お腹一杯!で幸せ一杯!
具沢山の「お味噌汁」や「納豆ごはん」食べて 
糖尿病、がん、こわ~い病気にならないようにと願いも一杯!  

 

働くママくみりんの

家族みんなの

みそ汁健康ごはんみそ汁

 一杯de具goodGUgoodGOODな

みそ汁お・味・噌・汁みそ汁
 

野菜類を一日350g以上

食べましょう!

生野菜ならハート両手ハートに山盛り1杯分

(Google画像拝借しております m(_ _ )m)

関連画像
家族の人数分よういするのもよういじゃない・・・

σ(^_^;)1年中手に入るものもやっぱり旬が大事! 

 

 

大雨による被害に遭われた皆様方におかれましては

謹んでお見舞い申し上げます。

いまだ雨が降り続いているとのこと

一日も早い復旧を心より御祈念いたします。

 

 

お早うございます!σ(^_^;)

今朝もくみりんちのお味噌汁を見て下さって有難うございます! m(_ _ )m

 

昨日のみそ汁お味噌汁みそ汁にもたくさんgoodいいね!goodをいただき有難うございました!

~464~《あれこれ簡単便利な乾物!意外と栄養豊富な優れもの!》今日のお味噌汁2018.7.8

ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」good最新版goodはこちらです!

Part46 ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」 No451~No460

 

 

今朝のお味噌汁は”冬瓜(とうがん)”

 

 

冬瓜の旬は6~9月の夏! 冬が旬ではない!

 

夏が旬なのに冬瓜という字を書く由来は、

貯蔵性が高く、熟すと皮が厚くなり、

冬でも出回っている食材だから~

 

「ボーっと生きてんじゃねえよ!」とチコちゃんに叱られてる感じ!

 

今回教えて下さったのは!goodgoodgood

「良好倶楽部」(冬瓜wax-gourd 冬瓜の旬は6~9月の夏! 冬が旬ではない)のページより!

 

「大丸冬瓜」と「長冬瓜」の2種類があります。大丸冬瓜は球形に近く、永冬瓜は細長い形をしています。完熟すると表面に粉が吹き真っ白になります。冬瓜の産地としては、沖縄県が最も生産量が多く、次いで、愛知県、岡山県、神奈川県と続きます。

 

「冬瓜」という漢字から、てっきり冬の野菜かと思いきや、実は夏が旬野菜です長期保存が可能で、冬まで保存できることからそう呼ばれるようになったそう。

 

意外と知らない!? 冬瓜の素晴らしい栄養と効能5選

冬瓜の栄養と効能

1.カリウムを含む - 高血圧、むくみを予防する効能

2.ビタミンCも含まれる - コラーゲンの生成を助けて美肌効果

3.現代人に欠かせない栄養サポニン - 肥満と動脈硬化の予防

4.バランスのよい食物繊維の比率 - 便秘の予防、大腸がんの予防

5.冬瓜を食べるときの注意点とは!?

冬瓜などの夏野菜はカラダを冷やす働きがあるため、冷え症の方は食べ過ぎに注意が必要です。また、腎臓の機能に障害のある方は、冬瓜の食べ過ぎで高カリウム血症を引き起こしてしまう可能性もあります。これらの症状に該当する方は、食べ過ぎには注意して下さい。

 

詳しくはgoodgoodgoodまたまた「良好倶楽部」(意外と知らない!? 冬瓜の素晴らしい栄養と効能5選)のページ!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

“今日の具・GUGOODな具!”

ラブ冬瓜ラブ

ラブ豆苗ラブ

ラブオクララブ

ラブエリンギラブ

ラブ生姜ラブ

にわとり1鶏むね挽肉にわとり1

もめん豆腐

油揚げ

 

今日のお味噌

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

くみりんちの糖質管理

くみりん母(86歳)は”糖尿病”

だけど大腸がん術後&総入れ歯・・・

一度にそんなにたくさん食べられません。

だから無理に制限しちゃうと栄養失調になっちゃう!

こわいぞ!”低栄養”

まずは消化のいいものを食べて栄養を摂ることが最優先なのです!

くみりんもダーリンも”生活習慣病”が気になるお年頃。

ゆ~るゆるだけど一応毎日の意識が肝心!

 

”血糖値⤵”の参考になるようにお野菜に”しるし”を付けています。

よかったら参考にして下さい!お若い方々の”ダイエット”にも役立つと思います。

 

ラブショボーンガーンマークの説明

ラブ”食べていいお野菜”+”きのこ”+”わかめ”

ショボーン”食べ過ぎてはいけないお野菜”

ガーン”食べてはいけないお野菜”

びっくり”おいもさん”

 

それぞれのお野菜の一覧は ここ⤵

糖尿病予防に! 血糖値を下げる⤵ 食べていい野菜! ダメな野菜! はこれだ!

びっくり”おいもさん” についてはこの記事を参考にしてね!

気になる? 気になる! お芋さん達の糖質量ランキング!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて!教えて!”しおみくん”のコーナー!

今朝のくみりんちのお味噌汁の”塩分”の判定は・・・

(  )”うす味”ラブ

(  )”うす味”照れ(塩分濃度:0.4~0.7%)

(  )”ふつう味”ウインク

( ○  )”ふつう味”爆  笑(塩分濃度:0.8~1.1%)

(  )”から味”えーん

(  )”から味”ガーン(塩分濃度:1.2~1.4%)

 

おーっと今日は”から味”えーんに近かった・・・

”合格”範囲内ではあるが、油断は禁物!

でも本当はこの位の方が美味しいんだ~

 

意外と多いので気をつけよう!

※みその塩分は15g(大さじ1杯)で1.8g

尚、「ほんだし」などの粉末鰹だしの塩分

何と!12g(大さじ1杯)で2.5gだそうですよ! 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今朝のくみりんちのお味噌汁!

いかがでしたか?

 

 

昨日、こんなお出汁買ってみました。

いわゆる”にぼし”の粉。カルシウム&鉄分が豊富だそうです!

 

 

 

ご参考になればと思います!

是非お試しください!

 

では、皆さん!

今日も一日お元気で!

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました!

どくしゃになってね…

”いいね!” もお願いします!

素敵な ”コメント” 待ってま~す!

~465~《名前の由来は冬でも出回っている食材だから~!?》今日のお味噌汁2018.7.9 でした。