~386~《残っちゃったレタス・・・お味噌汁で美味しく完食!》今日のお味噌汁2018.4.21 | くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん 「OneBowl!」
たかが一杯!されど一杯!
お椀一杯!で栄養一杯! お腹一杯!で幸せ一杯!
具沢山の「お味噌汁」や「納豆ごはん」食べて 
糖尿病、がん、こわ~い病気にならないようにと願いも一杯!  

 

働くママくみりんの

家族みんなの

みそ汁健康ごはんみそ汁

 一杯de具goodGUgoodGOODな

みそ汁お・味・噌・汁みそ汁
 

野菜類を一日350g以上

食べましょう!

生野菜ならハート両手ハートに山盛り1杯分

(Google画像拝借しております m(_ _ )m)

関連画像
家族の人数分よういするのもよういじゃない・・・

σ(^_^;) 緑黄色野菜もたっぷりね!

 

 

お早うございます!σ(^_^;)

皆さんお元気ですか?(^ε^)♪

今朝もくみりんちのお味噌汁を見て下さって有難うございます! m(_ _ )m

 

昨日のみそ汁お味噌汁みそ汁にもたくさんgoodいいね!goodをいただき有難うございました!

~385~《青じそのペリルアルデヒドと茄子のナスニンって?》今日のお味噌汁2018.4.20

ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」good最新版goodはこちらです!

Part37 ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」 No361~No370 

 

 

今朝のお味噌汁は”サニ~レタス”


 

昨夜サラダに使ったんだけど中途半端に残っちゃって・・・

本当はこの写真よりもうちょっと多かったかな~

つい最近までものすごくお値段が高かった”サニーレタス”

少しずつ安くなってきたけど、やっぱり無駄なく食べたいですよね!

 

そんな時は

お味噌汁に入れてみて!すごく美味しいよ!

 

今日は同じく残ってしまった”ブロッコリースーパースプラウト”も入れました!

 

 

火を通すとかさがグッと減ってたくさん食べられます!

忙しい朝、”緑”のお野菜が足りないかなって時に、

手でちぎってパパッと入れてサッと混ぜるくらいで出来上がり!

 

サニーレタスの栄養と効能

「nag448健康と食物の栄養と効能」(サニーレタスの栄養と効能=食べて健康、免疫力up!)のページより(抜粋)

 

サニーレタスは、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンや動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸を含みます。さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンCビタミンEを含みますので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。また、骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリンマグネシウムなどを含みます。カリウムも多く含まれますので疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立ちます。

また、サニーレタスは、機能性のある栄養としてカロテノイドの一種のβ-カロテンを豊富に含みますので強力な抗酸化作用を期待できます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

“今日の具・GUGOODな具!”

ラブサニーレタスラブ

びっくりじゃがいもびっくり

ショボーンアーリーレッドショボーン

ラブモロッコいんげんラブ

ラブブロッコリースーパースプラウトラブ

ラブエリンギラブ

ガーンヤングコーンガーン

高野豆腐

油揚げ

 

今日のお味噌

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

くみりんちの糖質管理

くみりん母(86歳)は”糖尿病”

だけど大腸がん術後&総入れ歯・・・

一度にそんなにたくさん食べられません。

だから無理に制限しちゃうと栄養失調になっちゃう!

こわいぞ!”低栄養”

まずは消化のいいものを食べて栄養を摂ることが最優先なのです!

くみりんもダーリンも”生活習慣病”が気になるお年頃。

ゆ~るゆるだけど一応毎日の意識が肝心!

 

”血糖値⤵”の参考になるようにお野菜に”しるし”を付けています。

よかったら参考にして下さい!お若い方々の”ダイエット”にも役立つと思います。

 

ラブショボーンガーンマークの説明

ラブ”食べていいお野菜”+”きのこ”+”わかめ”

ショボーン”食べ過ぎてはいけないお野菜”

ガーン”食べてはいけないお野菜”

びっくり”おいもさん”

 

それぞれのお野菜の一覧は ここ⤵

糖尿病予防に! 血糖値を下げる⤵ 食べていい野菜! ダメな野菜! はこれだ!

びっくり”おいもさん” についてはこの記事を参考にしてね!

気になる? 気になる! お芋さん達の糖質量ランキング!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今朝のくみりんちのお味噌汁!

いかがでしたか?

 


ご参考になればと思います!

是非お試しください!

 

さて!教えて!”しおみくん”のコーナー!

 

 

今朝のくみりんちのお味噌汁の”塩分”の判定は・・・

(  )”うす味”ラブ

(  )”うす味”照れ

( ○ )”ふつう味”ウインク

(  )”ふつう味”爆  笑

(  )”から味”えーん

(  )”から味”ガーン

 

今日も”合格”

でも今日は”うす味”に近い”ふつう味”だったようです。

”しおみくん”ちょっと考えていました。

 

 

では、皆さん!

今日も一日お元気で!

今日は暑いそうですよ!

天気予報でも我慢せず”エアコン”入れた方がいい!なんて言っていました!

身体が暑さについていけません・・・

皆さん!お気をつけて!

良い週末をお過ごしください!

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました!

どくしゃになってね!

”いいね!” もお願いします!

素敵な ”コメント” 待ってま~す!

~386~《残っちゃったレタス・・・お味噌汁で美味しく完食!》今日のお味噌汁2018.4.21 でした。