ラムーの「激安弁当」と「フレンチクロワッサン」に「サータアンダギー」 | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

 

日帰り温泉の帰り道、土岐市のスーパーマーケット「ラムー」に立ち寄りました。

 

 

さわやかウォーキングの時に、道草して百円たこ焼きを頬張ったあの場所です。

 

 

でも、今日は百円のソフトクリームを頂きました。

百円ですが美味しいです。

コーンの中までしっかりとアイスが入っていてお得感がありました。

 

今回はマイカーで来ているので、スーパーマーケットにも立ち寄りましょう。

 

 

えぇっ!!!「満腹のり弁当」が、198円です。

 

 

さらに、さらに!!「特製味噌たれ豚生姜焼き丼」は、184円 でした。

 

一度食べてみよう!!!ということになり、ひとつづつカゴの中へ・・・・・

 

 

「満腹のり弁当」はこんな感じになってます。

御飯の上に海苔が敷いてあって、白身フライと半身のちくわフライが乗っています。

満腹感は無いかもしれませんが、これで198円ですから驚きですね。

 

 

「特製味噌たれ豚生姜焼き丼」の蓋を開けたらこんな感じでした。

ちょっと寂しい感じもしますが、184円ですからね~

 

お味の方は、当然ながらメチャクチャ美味しいわけではなく、ごく普通に「食べられます」って感じでした。

 

「フレンチクロワッサン」もあったので買ってみました。

 

 

「サータアンダギー」も買っちゃいました。

 

 

翌日、日曜日の朝食に添えて頂きました。

 

 

オーブントースターで温めなおして頂いてます。

クロワッサンとありましたが、パン生地みたいな感じですね。

甘さ控えめのフレンチトーストみたいな感じでした。

 

 

サータアンダギーも食べやすい大きさになってました。

 

 

たくさんあるので珈琲のお供にもなりますね

こちらも甘さ控えめなので、たくさん食べられます。

 

 

以上、ラムーで買った「激安弁当」と「フレンチクロワッサン」に「サータアンダギー」でした。