コタローの胴長パンツを作ってみる! | 専業主婦万歳

専業主婦万歳

DIY大好きな主婦の日記です。

術後の経過も良好なコタロー


傷口を舐めないようにロングパンツを作ってみました。


・・・が、外出先から帰宅したら、いとも簡単に脱ぎ捨てられていました(@ ̄Д ̄@;)







諦めない私は、ダイソーでネックウォーマーを買ってみました。


最初からこうすれば良かったってぐらいにフィットしてます!


「笑い事やあらしませんで!」ってな顔のコタローがおかしい!!




今日は年内最後の検診に行ってきました。


傷口もちゃんとくっついてきて、年明けに抜糸の予定です。


イヤなのはよく分かるけど、もう少しガマンしてね。


ちょうど病理検査にだしていた腫瘍の検査結果が出ていました。


悪性の物ではなかったのですが、炎症性の肉芽腫なので、

もう少し抗生剤をもらって帰りました。


色々あった1年ですが、何とか家族揃っての年越しが出来そうです。


大掃除もしてないけど、きっとお正月さんは来てくれると信じてやみません( ̄∇ ̄+)




にほんブログ村



にほんブログ村