ちびずのこども園での懇談②〜つむちゃん〜 | 双子ママ社会福祉士の雑記帳

双子ママ社会福祉士の雑記帳

はじめまして。
全身性エリテマトーデス持ち。
不妊治療を経て、令和2年12月に双子を出産。
いろいろな日々の出会いや出来事を大切に、綴っていければ思います。

🍀ご訪問や「いいね」、ありがとうございます🐞   

双子姉妹の日常や、自身の病気のことなどを自分の記録的に書いている記事ですが、  

お会いしたことのない方の目にふれて、 何かの繋がりになっていくのかなって思うと、 

読んでくださった方が少しでもhappyになれるような記事を意識したいなぁと思います。      

つむちゃん:双子姉、3歳。       

     発達ゆっくりマイペース   

むぎちゃん:双子妹、3歳。       

     人類みんなお友達だと思ってる 

🍀🌼🍀🍀🌼🍀🍀🌼🍀🍀🌼🍀🍀🌼🍀🍀🌼


和やかに進んだ、むぎちゃんの懇談。

先生「で、つむちゃんですが…」

はい、ここからが本番ですよね💦


先生

・入園当初は、発語もなくて、意思疎通が難しくて。本人も、「ここどこ?この人だれ?」って感じだったと思う。教室に居られなくて、出ていってしまうことが多くて、お散歩することが多かった。

・2学期に入ってから、教室にいられることが増えて、出たがることもあるけど、そういう時は先生の手を引いてくれるようになった。

・言葉はハッキリはないけど、手を引っ張ったり、指差ししたりで、要求してくれて、こちらもわかるようになった。

・言葉は少しずつ増えているようで、この前2語文も出ていた(装飾の葉っぱを指さして、「葉っぱ取って」と言った)

・以前はおままごとは1人で黙々としていたが、最近はお皿に乗せて、先生に持ってきてくれる。

・教室にいることが増えて、周りの子との関わりが増えて、周りの子が構うことが増えた(お医者さんごっこの患者さん役になっているみたい)


と、成長っぷりをたくさん教えてくれました。

この担任の先生、前任の先生が産休のため2学期から担当されているのですが、1学期はつむちゃん担当?っていうくらいに、つむちゃんについていてくれて、「今日の様子」をいつも明るく伝えてくださっていました。

だからか、ありがたいくらいに嬉しい話をしていただけて、私、涙目に。


先生

「で、ご相談がありまして…」

きた‼️

何言われる?やっぱり園では…とか?

先生

「つむちゃん、なかなかお昼寝できなくて。

家での秘訣って、ありますか?」

…。

そういうこと‼️

私「すみません、家では昼寝は諦めてて、夜も寝ない時は諦めて、放置してます💦」

と伝えると

先生

「そうなんですね。昼寝してなくて、そのあと大丈夫かなぁとか心配してたんですけど、じゃあ、本人の様子に合わせてでいいですかね」

と言っていただきました。

業務上、昼寝して欲しいですよね、すみません🙇


先生

「で…」

お、次はついにか?

「来年度は、保育希望ですよね。

時間なんですが…、すみません、4時までは職員確保できるのですが、それ以降が…」


ちびずは、こども園の教育(幼稚園相当)に在籍していますが、私の仕事が忙しくなり、保育への異動希望を出していました。

ただ、今つむちゃんは先生が1対1でついていてくれていて、今後もその対応が必要だろうとのこと。

で、その対応ができるのが4時までだそうです。

正直、もう少し見てもらいたい。

でも、手厚く見ていただけているので、あまり無理は言えないし。

ということで、5時とかの必要がある時は早めに相談ということになりました。


身構えて始まった懇談ですが、成長をきけたり、家の様子を伝えられたり、いい時間になりました。

保護者への懇談のお知らせでは、1人5分から10分くらいってあったのですが、ちびずは2人で1時間💦

先生、貴重なお時間、ありがとうございました🙇