2つ目の老後の不安を解消する方法 | たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

たった6年で2,000万円貯めた確実な方法

私の長女は、保育園の頃から私立中学に行きたいと言っていました。
学費を調べると、とても貯金だけの貯蓄では間に合わないと感じ、金融商品の勉強を始めました。そして、たった6年で2,000万円とアパート1棟持つことができました!!!

今日は、2つ目の老後の不安を
解消する方法について解説します。

国の非課税制度
「iDeCoやNISAを利用する」ことです。

私は2008年頃にiDeCoに加入して
2019年に自分の法人で
企業型DCに移行しました。

iDeCoは、掛金が全額所得控除に
なりますので

年末調整で税金の還付がある
メリットに加え、

自分で運用することで大きく増やすことが
できるのです。

15年経過して、現在の資産残高は
約987万円です。

損益率は、39.6%プラスに
なっています。

これは個人型のiDeCoを一旦現金化
してからの損益率です。

もう現金化してしまったので、
計算はできませんが個人型のiDeCoも
含めると

もっと大きな損益率になると思います。

ただし個人型と企業型では、
掛金の上限が違います。

企業型の方が掛金は多いので
同じ時期に加入した主人のiDeCoを
見てみましょう。


毎月2万3000円積立して
現在は、約700万円になっています。

2008年から2万3000円ずつ
積立していますから

元本は(2万3000円×12ヶ月)×15年で
414万円。

同じく40%くらいの損益率に
なっています。

少額であつても、コツコツ続けていれば
大きく増やせるのです。

私達夫婦は、少なくとも後10年は
iDeCoを続けられるので
もっと増えるでしょう。

30代前半からiDeCoに加入していれば
2000万円くらい準備できる可能性は
高いのです。

年金の不足額として話題になった
2000万円が準備できてしまいます。

ただしiDeCoは、年金を納めている方で
65歳まで(企業型は70歳)です。

もうiDeCoは間に合わないという方は
NISA制度を活用しましょう。

NISA制度は、所得控除はありませんが
増えたお金に課税されることはありません。

仮に20万円増えたところで売却すると
課税口座では、

4万円ほど税金が徴収されます。

NISAでは、この4万円の徴収は
ありません。


---------------------
■編集後記

確定拠出年金の制度は、2001年から
始まりました。

私は2008年から始めましたが
その頃は、ほとんど誰も知らない制度でした。

当時勤めていた会社の税理士の先生も
知らなくて説明した記憶があります。

 

 

 

 

ラブレターお金の増やし方を知りたい

ラブレター投資に挑戦してみたい

ラブレターでも何から始めたらよいのかワカラナイ

 

そんな、あなたは、今すぐチェックFREE

 

↓↓↓

 

お金を増やす基本5ヶ条

 

※最後まで読むとイイことあります(*^-^*)