昨日に引き続き、今日も蒸し暑い1日でしたね!





暑いと、冷たい飲み物やアイスなどが美味しくて、ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎになりませんか?





暑さが続くと、食欲の低下が起きやすく、胃の消化機能も落ちやすい。それなのに、冷たい飲み物や食べ物ばかりを取り入れると、より胃の消化機能は落ちて、更に食欲がなくなるという悪循環ネガティブ





そうなる前に、自宅でセルフケアのヨガポーズを行う事で





疲労回復


消化機能を高める


身体の重だるさ解消





などに効果的!ここで、暑さによる消化機の低下リセット!仰向けで行う、ヨガポーズをご紹介します下矢印





Suptavirasana(スプタヴィラアサナ)

Supta→仰向け  vira→英雄 asana→ポーズ




ポーズのやり方



準備する道具→ボルスター1個(人によって2個)の上に、ブランケット(バスタオル可)1枚を置いてセット。




Step1→ ボルスターの前で膝立ちになり、膝は腰幅に開き、踵と踵の間にお尻を下ろす(写真①)




Step2→手を床についてお尻を少し浮かせ、お尻をウエストから離して伸ばす(写真②)




Step3→ボルスターに仰向けになり、頭をブランケットにのせる。両腕を上に伸ばしてから、両肘を軽くつかみ、リラックス(写真③)




ポーズから出る時は、腕をほどき、手を床について胴体を起こす。膝立ちに戻り、膝を伸ばしてから起きる。





サムネイル
 

​​Step1→お尻を下ろす前に、両手でそれぞれのふくらはぎのお肉を、外側に開き(←膝の負担をなくす為)、お尻をかかとの間に下ろす。




※かかとはお尻の下ではなく、お尻の横。つま先は真っ直ぐ後ろに向け、足裏は天井に向けて足首は伸ばす。




注意ここで膝に痛みが出る場合は、無理せず膝を伸ばし、脚は腰幅に開いて行います。



Step2→仰向けになった時、太ももの前側に伸び(人によっては痛い)がくる。伸びがこない場合は腰が反っている可能性があるので、お尻をウエストから離し、膝の裏側の方に伸ばします。



Step3→ポーズに入ったら①肘を掴む前に両腕を伸ばし、腕と一緒に胴体の両サイドを伸ばす②手で肘を軽く掴み、ブランケットの上に預ける③目を閉じて力を抜く



写真improve→ボルスター1つだと太ももの痛みが強く、リラックス出来ない場合は、ボルスターを2個使い、高さを出す(ない場合は、バスタオルなどで高さを作ります)





スプタヴィラアサナは、太ももの前側は膝の方、お腹、胸は腕の方(写真③の矢印参照)と、お互いに引っ張り合う方向に、身体の前側が伸びる。身体を縦に伸ばす事でマッサージ効果があり、内臓にスペースが生まれる為、胃腸の調子を整える事に役立つわけですウインク





暑さによる消化機能の低下リセット!仰向けで行う、ヨガポーズ、いかがでしたか?





ここでスタジオの話。









写真は、今日のクラス。今週は、Backward extension(身体の後ろに伸ばして拡げる)の練習をしているので、写真はその1部。





アイアンガーヨガでは、1ヶ月の中、週ごとに練習するカテゴリーが変わります(アイアンガーヨガの本拠地、インドpuneにあるRIMYIと同じ)





1週目→standing(立ちポーズ)


2週目→sitting(座るポーズ)、forward extension(前屈)、lateral extension(ねじり)、abdominal(腹部のポーズ)


3週目→backward extension(後屈)


4週目→restorative(回復)、pranayama(呼吸法)


5週目がある時は、arm balancing(腕のバランス)や、やっていなかったカテゴリーになったりする。





そして毎週必ず練習するのは、inversion(逆転)。逆転のヨガポーズは、身体面(フィジカル)だけでなく、精神面(メンタル)を鍛えるので、どのカテゴリーの中でも練習します。





身体を多方面から動かす事で、柔軟性だけでなく、バランス良く筋肉がつく為、体力の向上にも繋がる。





今日のクラスで、ウールドヴァダヌラアサナ(写真下2つ)を初めて長く保てた生徒さん。





「軽く上がれて、保つのも楽に感じた。以前は、すごくキツくて、とても保てなかった」と。





アイアンガーヨガのアライメントを意識するヨガポーズの練習は、筋肉のサポートを使って、目に見えない骨、関節、靭帯、神経、内臓、呼吸、心などを整えるので、





姿勢改善(猫背、巻き肩、反り腰)

不調(肩こり、腰痛、頭痛など)の根本改善

生理の不調(PMS、生理痛など)

筋力、体力をつけたい

心身共に健康でいたい

身体の可能性を広げたい





などの効果に繋がりやすいというわけですおねがい





是非1度体験して欲しい!言葉より、自分の身体で体感する事が1番だと思います。アイアンガーヨガを続けるかどうかは、終わった後の感覚でゆっくり決めてもらえたらと思いますウインク





スケジュール、クラス内容、料金はこちらから下矢印





アイアンガーヨガ認定指導員

太田あゆみ



      Yoga-Studio A 

​​お問い合わせ、体験予約下矢印
color.iyengaryoga@gmail.com