皆さん、こんにちは❣️

 

調理師10年目

コストコが好きすぎて

自転車で通う

コストコマニアのにんです🍳

自己紹介・家族構成はこちら指差し

不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで

 

 トータル診断を受けてきた

レポの続きです指差し

 

前回のブログがまだの人はこちらから下矢印

 

 

 

 前回はまさの顔タイプ診断後

気になってたパーソナルカラー診断へキラキラ

 

メイクをおとして

パーソナルカラー診断

の説明を丁寧に受けて

(これもとても分かりやすかった!)

 

お馴染みの

肩にカラフルな布をかけるやつ

 がはじまりましたニコニコ

(説明雑でごめん笑

 

 

私は色黒で黄み肌なので

イエベ!

 だと思って生きてきたんだけどね…

 

先生が

 

「イエベに似合う色は肌がくすんじゃうね〜」

 

「うん。やっぱりブルベの色は明るくなる!

ブルベだねびっくりマーク

 

 

え?

 

 

ぇえ驚きはてなマーク

 

何十年とイエベだと思い込んで

生きてきたのに

ブルベでした笑い泣き笑

 

16タイプカラー診断でしたが

まずは4タイプの診断から

 

ブルベでも

サマー

ウィンター

に分かれるので

そこをしっかりみてもらったら

 

ウィンターびっくり

 

次に似合うセカンドが

スプリングやオータムなど

イエベにまたがる人も多いらしいですが

セカンドも


サマー

 

まぎれもなくブルベ爆笑爆笑爆笑

 

素人判断って

難しいんですね泣き笑い

 

って言った私に

「黄味肌さんはわかりにくいからね〜!

でも、こういうブルベさん多いよ!」

 

って

言ってもらえて

少し安心しましたニコニコ

 

そこからは

16タイプカラーの診断

 

大まかに分けると

 

色の

明るさ

鮮やかさ

スモーキー

パステル

など

青でもどの青が似合うか?

みたいなことを

深掘りしていきます飛び出すハート

 

今まで私

パステルやスモーキーなど

ぼんやりとした色

を好んで着てましたニコニコ

 

まあその色と鮮やかな色の

ドレープ(カラフル布)を

見比べると…

 

ぼんやりした色の時

肌がくすんでて

鮮やかな色だと明るくなるびっくりマーク

 

ドレープがいっぱいだから

先生がパパパーっと

当てていってくれるんだけど

まさかの

明るい色が良いねニコニコ

って言ってくれるたびに

 

ホントだ…!

あんぐり

 

わ!すごい!

あんぐり

 

そうですね!!!

あんぐり

 

って顔してたと思う泣き笑い笑

 

そんなこんなで

16タイプ診断の結果は


1stクールウィンター

2ndクールサマー

 

が似合うそうで


調べてもらうと分かるけど


とにかく原色が似合う笑い泣きびっくりマーク

 

白、黒、 赤、青、紫、緑

ピンク…

とにかく原色ビビットな色が

とっても肌が明るくなるの爆笑


そして1番苦手な色が

ベージュにっこり

 

お会いしたことがある人は

分かると思うけど…


あれ?

よく着てるね魂が抜ける


イエベだと思い込んで

イエベに似合うメイクして

茶色っぽいぼんやりした

お洋服選んで…


ブルベなのにイエベカラーを

選んでたからくすんでたみたいにっこり


笑



長年の色黒

くすみ

悩みが解決した瞬間でも

ありました拍手笑


そこからは

似合うお洋服を顔タイプ&

パーソナルカラーをふくめて

教えてもらったんだけど

長くなるので一度きりますルンルン


コストコ商品動画で紹介👇

 

🚲Instagram🚲

    

調理師が選ぶ
キッチングッズや
美味しいものは
ここ👇

楽天room

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

ブログランキング参加中!

ポチっとしてくれると

嬉しいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

 

 

 

いいね☺️

フォロー

コメント

喜びます❣️

よろしくお願いします🙏✨

フォローしてね

 

買って大正解だったもの