
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで

朝ゆっくりブログが
書けなかったので
朝のブログまだの人はこちら
昨日のブログの続きみたいな感じで
9月を振り返り〜
実はの次の日も
予定があるのに
あまりにも刺激のある日で
眠れなくて
横になっても寝れないから
座椅子に座ってうとうとしてたら
外が明るくなってきた…
この日の予定は
サンキュ!STYLEライターのオフ会
何度か開催されたり
オンラインでの交流会はあっても
私はことごとく仕事やら
何やらで皆さんと会うのは初で
ドキドキしてたー
でもね
サンキュ!STYLEライターで
「好き」や「得意」を
発信してる人たちなので
まぁみんな凄くて
(語彙力がなくてごめん)
それぞれ強みはあるんだけど
全然!皆さん、自慢するわけでもなく
比べあってマウント合戦(?)になるわけでもなく
ライターって1人孤独に作業するので
普段の作業の仕方や
今後の仕事の広げ方など
とにかく優しくて温かくて
幸せな空間でした〜
で
翌日幸せすぎて泣くわけです
今月はたくさんの人に会って
「良いこと」を
いっぱい吸収して
すごい充実してました
普段のお仕事は楽しいけれど
水を飲むのも
トイレに行くのも忘れるくらい
必死で
その時間も一瞬だけど
楽しく仲間といる時間も一瞬なんだなぁと
だからこそ大切にしないとなぁ
って噛み締めてました
そして
最後に私の個人的なお知らせですが
サンキュ!STYLEライターで書いた記事が
今月のMVPをとったんです
この記事が選ばれました
期間限定商品だからラグがあるけど
許してね
STYLEライターになり丸2年
まわりの凄い人たちに
圧倒され
「同じような記事をかいてるひとはたくさんいるし…」
「私の記事なんて面白くないだろう…」
と、実は今期で辞めようかと思った。
のですが
先程集まったライター仲間のオプチャで
「今月この記事が伸びた
理由は…」
「この記事がイマイチだったから次は
こうしようと思ってる…」
などなど
日々1人で作業する仲間たちも
真剣に悩んでたことが分かり
「私ももう1度頑張ろう」
って思ったタイミングに
この受賞でした…
なので
嬉しくて嬉しくて
改めて頑張っていこう
と思った出来事でした
そうそう
最近おすすめの本を
教えてもらってね
楽天派の人はこっち
Amazon派はこっち
その中で
「目標を紙に書く」
を実践しているところです…
その時に
「目標を達成した自分を想像して書く」
例えば
「痩せたい」→
「痩せる」→
と、出来た!と思って
たてるといいんだそうです
目標は何個でもOK!
達成するまで書き続けるみたいなので
頑張ります
よければみんな目標も
コメントで教えてね
首用枕気持ちくなってきた
シャトレーゼの期間限定商品や
マックの期間限定新商品をレビュー
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨