皆さん、こんにちは❣️

 

調理師10年目

コストコが好きすぎて

自転車で通う

コストコマニアのにんです🍳

自己紹介・家族構成はこちら指差し

不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで

 

おはようございます雨

 

あいにくの

お天気だけど涼しいびっくりキラキラ

 

秋を感じるねもみじ

 

今日は秋分の日コスモス

 

秋分の日=お彼岸=お墓参り

なんだけどみなさんはどうキョロキョロはてなマーク

 

私は今日は仕事なんだけどあせる

シャトレーゼに行ったら

秋を感じる商品が

あったので紹介するね指差し

 

 

シャトレーゼ

・山梨県産 シャインマスカットのぶどう大福

ホイップクリーム入り 税込み172円

・山梨県産 シャインマスカットのふんわりロール

税込み216円

 

みんなはシャインマスカット好きはてなマーク

私は大好き目がハート

だけど、ちょっと高級だよね悲しいあせる

 

シャトレーゼでは

山梨県産のシャインマスカットを使った

デザートがたくさん販売されていて

店内が緑のキラキラでいっぱいラブキラキラ

なんとか2つにしぼり買いました爆笑笑

 

 

シャインマスカットのふんわりロール

 

 

 

 

これは過去にも紹介してる期間限定味の

ロールケーキの新作指差し飛び出すハート

 

過去の紹介はこちら下矢印

 

 

今回はシャインマスカット1粒が

半分にカットされて

どーん!とのってます…ラブラブ

 

シャインマスカット好きには

この見た目からたまらないラブ

 

 

ロールケーキは普通のかなはてなマーク

と思ったらクリームが

マスカット風味でさっぱりキラキラ

 

シャインマスカットは

めちゃくちゃ甘〜いよだれラブラブ

 

正直、果物だから甘さの

バラつきはあるし

果物を買ってみても

ん?と思うこともあったんだけど

シャトレーゼの工場がある山梨県キラキラ

 

これだけシャトレーゼが

日本各地にあるのに

山梨県の山奥にある工場ビックリマーク

 

それは水など

かなりのこだわりをもって

お菓子を作っているからこその

果物も妥協しないこだわりを感じました照れラブラブ

(愛が強くて語りすぎてごめん爆笑笑

 

期待値上げまくりですが

次行きます指差し

 

 

 

 

シャインマスカットのぶどう大福

 

 

 

 

これ商品名に

ん?って思ったんだけど

「シャインマスカット大福」は

別に売られていて

何が違うんだろうはてなマークと思って

こちらを買いましたキラキラ

 

 

先に謝っておくと

大福がとろとろすぎて

私が暑い中持ち帰ったので

袋にくっついてしまい

写真が少なめですえーんあせる

ごめんなさいお願い

みんなは気をつけてね泣

 

 

 

 

簡単にいうと

生クリーム大福なので

冷蔵品だったんだけど

こちらもシャインマスカットが

1粒入ってるのでずっしりラブラブ

 

食べてみると

シャインマスカットの皮が

パリッとはじけてジューシー飛び出すハート

 

生クリームとあんこも入ってて

甘さがしっかりの

小さいけどずっしり感のある

スイーツでした目がハート

 

こっちのシャインマスカットも

甘くてね…

口いっぱいの幸せがよだれラブラブ

 

こんなにおいしいので

他のシャインマスカット商品も

気になっちゃいました爆笑キラキラ

 

皆さんも

シャトレーゼに行ったら

探してみてね目がハート

 

また夜、更新するねーウインク

 

これならまだ今年の発送も

間に合いそうなふるさと納税見つけたよ指差し

 

 

楽天で買ったみかんがおいしくて

おかわり購入爆笑ラブラブ

 

2セット購入して1セットおまけキラキラ

 

 

 

 

めちゃたっぷりラブ

 

 

 

 

小さいけど甘酸っぱくて

おいしい〜よだれ飛び出すハート

 

 

 

 

皮が薄いの分かるはてなマーク

ほぼ果肉だから食べるところも

たっぷりビックリマーク

 

3セットだと4.5kg注文で

なんとビックリマーク

倍量4.5kgおまけキラキラ

おすそ分けしたらおいしくて

「また食べたい!

って言われたので

我が家は3セット頼みました爆笑ラブラブ

 

他にも楽天で買ってよかったもの

紹介してるよ指差し!

 

 

 

期間限定この時期だけのグルメも更新中キラキラ

 

 

 

 

 

コストコ商品動画で紹介👇

 

🚲Instagram🚲

    

調理師が選ぶ
キッチングッズや
美味しいものは
ここ👇

楽天room

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

ブログランキング参加中!

ポチっとしてくれると

嬉しいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

 

 

 

いいね☺️

フォロー

コメント

喜びます❣️

よろしくお願いします🙏✨

フォローしてね

 

秋分の日といえば

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する