謎の石と秘密の小箱の秘密のパワーとは!? | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

宇宙とこの世界の源に繋がる時
花ちゃんとあなたが自分のあるがままで
自由に大好きを表現して生き始めるとき
本当に望む世界を創造する
それは魂の喜びで拡大と成長

本日も思いっきり寒くなった、フィンランド・南カレリア地方から

 

こんにちわ、こんばんわニコニコ

 

花ちゃんです。

 

昨日は、少し横になってから仕事をする予定だったのですが・・・・

 

 

気が付いたら朝8時まで爆睡していました笑い泣き

 

 

さて、本題の前に・・・

 

ここ最近、モーニングノートというのをしています。

 

朝起きぬけに、顔も洗わずノートにひたすら頭の中にある雑念や湧いてきたこと、思考&感情も含めて書き出していくノート術です。

 

使うノートはA5がお勧めなそうですが、私は以前に購入したかなり分厚いファイリングのA4ノートに書き出しをしています。

 

 

約3ページにひたすら頭に浮かんできたことや思っていることを書き出していくだけ・・・

 

寝ぼけていてミミズみたいな時になっていることも・・・・滝汗

 

気にせずにどんどん書き出していくだけなのですが、

 

このモーニングノートは、朝にするだけで本当に脳内がすっきりするので作業効率も良くなるのですが何よりもネガなことや不安なことを考えることが無くなってきます。

 

やり方や方法に関しては、

 

 

 

 

で検索したら・・・沢山出てくるので参考にしてみてください。

 

凄く、お勧めですよチョキ

 

 

さて・・・・本日の本題ですグラサン

 

 

以前、インスタグラムでもシェアしましたこの石小箱キョロキョロ

 

 

何ですが・・・・

 

鉱石名がやっと判明しましたアップ

 

 

先ずこちらの秘密の小箱は、

 

 

大理石(マーブル)

 

とても美しい結晶が見れますキラキラ

 

 

中はベルベットの布が張られています。

 

大理石(マーブル・リバーストーン)

 

大理石は、古くから建築や彫刻の材料として使用されていた歴史を持っています。
大理石は英名をマーブルといい、これは「輝く石」というギリシャ語に由来しています。
石の美しさもありパルテノン神殿やタージ・マハルなどの有名な建造物使用されてきたことから、繁栄の象徴ともされてきた天然石です。

 

大理石には、能力の成長促す意味と効果があるようです。

 

成長の妨げとなるネガなマイナスエネルギーを防いでくれたり、才能の芽がしっかりと育つまで守り続けてくれたり、努力を無駄にしないようにしてくれるようです。

 

また冷静さを取り戻す意味と効果があり熱くなりすぎた感情や思考をクールダウンさせるのにも役立ってくれ、トラブルや試練に、慌てることなく対処させてくれます。

問題解決のヒントを素早く見つけ出すのに役立つでしょう。体積は実にそう誘うお守りとしても知られています。

 

また、睡眠中に、混乱した思考を整理させる効果もあるらしく、枕元に置いて寝ると明晰夢などの夢のお告げも受け取れるのかも!?キョロキョロ

 

また、大理石は夢の実現をサポートする意味と効果があり小さいことを、少しずつ積み上げさせてくれるサポートエネルギーもあるようです。

 

 

箱になっているので実現したい夢を紙に書いていて入れたり目標や夢を実現するための答えやアドバイスを夢で見たい場合は紙に書いて箱に入れて枕元に置くとお告げ的な夢を見れるかもしれませんねウインク

 

 

 

続いてこの秘密の小箱なんですが・・・・

 

 

 

丸い結晶模様尾が魅惑的なこの小箱の石の正体は!?

 

何なのか??えー?

 

この石の名前がどうしてもわからなかったので、

 

えっちゃんに問い合わせたら・・・・キョロキョロ

 

 

孫の訪問で大忙しなおじいちゃんからは未だノーアンサー・・・笑い泣き

 

で、

 

地元の石に詳しい友人に聞いたところ

 

 

画像と共に

 

 

友人M:「Name, Spinelli 

 

This stone locate near Lappeenrantaウインク

 

と回答があったのでスピネルで調べてみたところ・・・・

 

 

全く違うスピネルが出てきたので、一時的にサーチ終了になっていたんですが

 

 

今日、フィンランド語で

 

ラッペーランタ近く 鉱石 Spinelli 

 

で検索したら・・・・キョロキョロ

 

 

 

ヒット!爆  笑

 

 

が・・・・

 

最初、ドイツ語で・・・滝汗

 

 

 

名前は、Rapakivi というのが分かったので

 

 

フィンランド語でサーチしてヒットしたページを翻訳かけてみました。

 

 

 

 

鉱物学 ウィッキペディアより直訳

直径1〜5 cmのアルカリ長石斑晶を含む研磨されたビボルガイト。その一部は、厚さ2〜3mmの斜長石の周囲に隣接しています。
ラパキビの主な鉱物は、アルカリ長石、斜長石、石英、黒雲母の順です。[1]

アルカリ長石は石の約50体積%を占めています。それは最も豊富な主要な鉱物であり、色は赤です。それは1から5cmのサイズの顆粒で現れ、丸みを帯びた卵形です。[1]

斜長石は石の約20体積%を占めています。それは、アルカリ性ミミズの周りとベースマスに灰色の2〜3mmの厚さの周囲として発生します。その組成はオリゴクレースと曹長石の間にあります。[1]

石英、シデ、黒雲母を合わせると、石の約15体積%を占めます。これらのミネラルは、1〜3mmのサイズの顆粒で発生します。シデと黒雲母は暗いマフィア鉱物です。クォーツの形は涙の形をしています。[1]

蛍石は重要な副鉱物です。他の副鉱物には、トパーズ、ジルコニウム、褐簾石、磁鉄鉱、アパタイト、イルメナイトが含まれます。[1]

 

色々難しい鉱石や地質学的なことが書いてあったのですが、

 

要は黒雲母とクォーツ、その他の混合鉱石でこれまた

 

 

フィンランドで産出された石でした!びっくり

 

黒雲母は別名 きらめき や バイオタイト ともいうそうです。

 

そういう意味合いから調べてみると・・・

 

 

 黒雲母は気持ちを明るくする意味と効果があるそうで、明るい光のエネルギーに満ちたエネルギーを持ち絶望的な状況に希望の光を満たすとありました。

 

また、日々の幸福感や充足感を取り戻させるお守りとして

 

今後の目標を明確にしたり・・・

 

天から与えられた使命を、思い出させる石 「どこへ進み何をしますか?」 と言う疑問の答えが導き出せたり・・・

 

最高の幸運と成功のサポートが得られたり中途半端で終わることが無いようサポートしてくれたり・・・。

全力のエネルギーを解放してあらゆる状況下においても最大のパワーを発揮させ、状況が困難であるほどよりパワフルなエネルギーを発揮&サポートさせてくれるそうです。

 

まさに、ピンチをチャンスに変えるためのお守り的な石だそうです。

 

 

このほかに良縁を成就させるサポート、相思相愛の関係を上実現させるエネルギーがあるそうです。

 

詳しくはカートの詳細説明をお読みいただければと思います。

 

 

が、

 

 

この小箱もフィンランド産のレア石カテゴリーに入る鉱石になりますのでご希望の方はお早めにお申し込みくださいませニコニコ

 

 

 

 

お知らせです乙女のトキメキ

 

 

ユレマーミネラルショーで手に入れた数々のレア石ですが、

 

今週の週末にカートUPをすることを予定しておりますので詳細が決まり次第、ブログにてお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m

 

 

ちょうちょKiitos!PELHONE ちょうちょ

 

今回のミネラルショーでは、下記のブログ記事に書いた

 

自分の操縦席には自分だけセンター意識に戻す未知との遭遇カホロン”ユレマーミネラルショーの石たち” | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース (ameblo.jp)

 

この子たちも数点ですがカートUPしますのでお楽しみに~アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!

 

貴方は神の子、宇宙の子!ラブラブ


Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)

 

本日もお読みいただきありがとうございますラブラブ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ

皆さんの応援、励みになります