すあたまでハピワカ!~~☆Happy Worker☆~~ -5ページ目

通院日に思う事:今回はヒヤッとしました。

おはようございます!

 

実は、早朝族のこすも

 

今回は早い時間の更新です。

 

昨日は1週休憩を入れての通院日でした。

 

実は、火曜日の夕方からかなりの動悸?息苦しさ?を感じ

水曜日はほぼ寝たきり

トイレに行くのも息が上がる感じで、階段も一人では登れない。

 

本当はこの時点で受診するべきなんでしょうが

「木曜日予約しているし、仕事あるから(結局仕事はできない)」と

受診日を待ちました。

 

余りの息切れに病院についてからは車いす移動。

 

いつも通り計測(身長、体重、血圧、脈拍)

血圧が・・・上が79、下が42???

二回測っても同じ

脈拍は通常でした。

 

「これだけ低ければなんかおかしいよなぁ?」と思いつつ

問診表を書いて採血へ

看護師さんと問診していたら異変を感じた看護師さんが主治医に電話して

検査がどんどん追加に・・・

 

「あれ?やっぱりどこか悪い?」いつもは楽天的な主治医なので

こんな時は結構やばいんです。

 

看護師さんに「ハラヴェン(抗がん剤)で動悸の副作用でますか?」と聞いたら

「うーん。動悸の副作用というか間質性肺炎を一番に疑ってるよ」との事

「えええええ!!めっちゃたいへんじゃん。明後日運動会だし」とかなり焦り~。

 

まずは、血液検査の項目追加して単純レントゲン撮ってきて!との事。

レントゲンから帰ってきたら「心電図とCT撮ってきて」っと・・・

こすも「やっぱり悪いんだ~。レントゲンまずかったんだ。。。」と勝手に落ち込んでいました。

 

全ての検査が終わり診察室へ!

 

主治医「うーん。血液検査の結果で間質性肺炎の時に高くなる数値が、正常値の10倍以上だったので・・・」

こすも:この時点で頭は真っ白

主自治「レントゲンはきれいだったけど、念のためCT撮ったんだけどね。。。何ともないね」

こすも「え?じゃ何でこんなに苦しくて、しかも血液に反応出てるんですか?」

主治医「通常、この数値は間質性肺炎の人しか上がらないけど、がんの人も上がることあるんです。理由はわかんないけど・・・との事」

結局、症状の原因はわからずでしたが、予定通りハラヴェンを投与して帰宅しました。

 

なぜか、夜に息苦しさは改善され今は元気!!

なんでだろう?ハラヴェンの前のステロイドが元気にさせているだけ?

不安は尽きませんが、まぁ元々悪い子と共存していますからね。

「自覚しろ」ってことかな?

 

やっぱり普通の体でないという事を常に頭に入れて行動しないと・・・

と言ってもね~。元気なのにセーブできないし、やりたいことは沢山あるのでね~。

 

そんな、こんなのバタバタ通院日でしたが、私の一番の心配は

「今日ネイル行けるかどうか」でした~。

無事に行けそうで良かったです。

 

最近お気に入りのアロマオイルで朝からいい香りに包まれながら

ブログ書いて快適なスタートですよ!!

 

今朝の香りは

「ヤングリヴィング セイクレッドフランキンセンス」

始めたばかりのアロマ生活ですけどね~。

昨日は家族にもそれぞれにあったオイルを選択してちょっと試してもらいましたよ。

 

ヤングリヴィングの存在はずっと知っていたのですが

販売方法がいわゆる「ネットワーク」なので今まで敬遠していました。

先日、ご縁をいただきセミナーに参加して(信頼できる方の主催でしたので)

改めてヤングリヴィングのオイルと出会い

あまりにも今までの私の知っている精油との違い

製造方法や歴史の面白さ

なんといってもエネルギーを感じ

今回、生活に取り入れることにしました。

心配していた販売方法ですが、自分で購入する分には「会員」になるだけ

みたいな感じで特にお友達を紹介しないといけないなどはなさそうでした。

良かったぁ。毛嫌いしちゃだめですね。

生活の一部としてアロマも続けていきたいなぁと思います。

 

 

ハピワカ:ラクマトラブル~。ちょっと悲しい一言

こんばんは~!こすもです。

 

今日はメルカリ売れましたか?

やはり、週末は売れますからね!

夜でもいいので再出品や価格の変更してみてくださいね♪

 

さてさて、今日はちょっと番外編というか

購入側としてのトラブルがあったのでお伝えしますね。

 

私は、フリマアプリで買い物もします。

いわゆる仕入れ先としても利用します。

 

ラクマというフリマアプリでお買い物しました。

 

金額は7000円ほどでしたがとても小さいものです。

定型の普通郵便で送ることができます。

 

日本の郵便事情はいいですからね。

不着はほとんどないのです。

発送方法が「普通郵便」になっていて

結構、高いものなので一瞬不安だなぁとは思いましたが

保証なしとわかっていて買いました。

 

発送通知が届いて1週間しても届きません。

都内からでしたので遅くても2日ほどで届くはずなんです。

 

出品者様とのやり取り詳細は省きますが、結局2週間しても届かず・・・。

 

出品者様から郵便局に「調査依頼」を出してもらいました。

私の方に郵便局から届いているかどうかの確認がきたので

書面で「不着」を連絡。

 

その後2週間待っても到着せず、郵便局からは「不明」の連絡がきたそうです。

 

保証のない状態で購入したのはわかっていますが、

到着していないので「受取通知」はできませんと出品者様に伝えました。

「それでは、ラクマにキャンセル依頼をしてください」とのことだったので

キャンセル依頼をしました。

 

最後に出品者様から

「もう二度とお取引はしないと思います」とのお言葉・・・。

キャンセルしたら売上金は入りません。

商品も戻らないので出品者さんは仕入れ金額を損することになります。

 

皆さんが出品者だったらどうしますか?

 

①保証がないのをわかっていて買ったのだからキャンセルを許可しない。

②キャンセルは受ける。

 

こすもの考えは次回!!

 

コメント、メッセージお待ちしてまーす!

 

すあたまでハピワカ こすも

 

 

ハピワカ:メルカリ 再出品の重要性

こんばんは~。こすもです。

 

前回の記事読んでいただけましたか?

 

メルカリの不思議ルール2

 

価格交渉についてでしたね。

 

買う方も売る方もルール作って自由にやっていますが

メルカリの正式なルールとしては「先に決済した人」が買う権利があります。

「専用」とかも個人で作ったルールなので他の人に買われちゃったらそれまでなんですよね。

一度、お客様に頼まれて専用にしたのを他の方が勝手に買ってしまって

専用にした方からかなり怒られたこともあるんです。

どちらの言い分もわかるので困りますね~。

 

なので私はすぐに買ってくれるか確認してから専用にします。

取り置きはお断りしていますよ。

 

今日は「再出品」の重要性です。

 

以前も再出品については触れました。

 

メルカリは新しいものから見られますので

出品して2~3日したら再出品するようにしています。

その際に、「いいね」や「コメント」がついていると勿体ないような気もしますが

思い切って再出品&削除しましょう。

 

「いいね」がすくなかった場合は、価格も少しさげて

タイトルに「値下げ」などつけると目立っていいかもしれませんね。

 

再出品の方法は前回の記事を参考にしてください。

 

再出品の方法

 

土日はメルカリ見ている方増えますのでチャンスですよ!

 

売れたよ報告

売れないよ~どうして相談

 

お待ちいたしております。

 

すあたまでハピワカ こすも