コスモサイクル の修理日記 -29ページ目

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

金が谷店からお送りさせていただきまーす。  金が谷店

日中は過ごしやすいですが、朝晩の冷え込みの寒暖差に体調を

崩さぬように気を付けましょう。こちらのタクトベーシックは

 

一見すると何でも無さそうですが、

 

 

よく見ると傷があります。新車購入後に駐輪場にて車にぶつけられた

ようで、事故の修理代を入手してのご来店です。

 

 

損傷した外装を含め、Fバスケット、右ミラーを交換して完了です。

 

 

続いての入庫はNMAXさんです。お忙しい中、ご来店頂き恐縮です。

少し前に発表されましたが、リコールでの部品交換です。

 

 

問題の反射板を対策部品に交換して完了です。ニコニコ

 

 

その次はCY50ジョグです。最近では珍しい2サイクル車両です。

修理内容はこの車両にはありがちな修理ですね。

 

 

オイル漏れです。結構な漏れなので部品を交換するまでの

事前処置の方が時間が掛かります。主に周辺部分の清掃です。あせる

 

 

原因は経年経過によるオイルホース切れでオイルタンクから

オイルポンプを繋ぐオイルホースの亀裂が原因です。ちなみに

亀裂があったのはオイルタンク側でした。あるあるですね。ウインク

 

 

 

金が谷店からお知らせです!! お知らせ 金が谷店

本日のご案内はとても程度がイイJOGの中古車が完成して展示しております!!距離数は8,655km、色は渋めのブラウンです。整備済みで車両本体価格は¥59,800 で販売しています!!スクーター

 

 

もう1台は、JOGプチです!! 距離数は8,474km、色はレアなゴールドです。整備済みで車両本体価格は¥59,800 で販売しています!!スクーター

 

 

さらにもう1台は、早くも現行車のタクト・ベーシックです!!距離数は4,504kmと少ないです!!色は人気色のシルバーです。整備済みで車両本体価格は¥89,800 で販売しています!!スクーター 詳しい詳細は店頭、当店ホームページの中古車ページにて掲載しており、他にもございますので、ご確認下さいませ。

 

 

そんな中古車整備の合間にご成約、納車になりました。スクーター

この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう

 

今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!

 

新車では台数限りのセール特価にて、 50ccは用品2020円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or coocaseプレゼントのキャンペーンを行っています!!このコロナの影響でしょうか。店頭在庫も品薄になりつつなっておりますので、お早めにご来店下さい!!セール

 

 

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

メーカ在庫欠品による納車遅れ&修理車入庫が混みあっていてご迷惑をお掛けしております

急ピッチで作業を進めてますので宜しくお願いします

 

4型シグナスXも3万キロ前後の車両が増えてきました

シール部分からグリスも抜けてますね

 

シューは石化して若干、ジャダーも出ているとのことでした

 

消耗部品の交換、修正処置をして修理完了

 

その他、入庫時にご相談された箇所も修理

 

フォークインナーチューブの錆はそこそこ深かったです

引っ掛からない程度まで応急処置、様子見でダメなら交換ですね

 

そして納車整備・・・PCXのマッド系はラスト1台の車両で完売となりました

事故車両から心機一転で買い替え、今後とも宜しくお願い致します

 

Dio110は主に配達業務に使用とのことでホルダー&電源増設します

 

キャンペーンのリヤボックスも取り付けて完了

リヤボックスの在庫が少なくなってきました。お早めにどうぞ! ウシシ

金が谷店からお届けさせていただきまーす。  金が谷店

10月です!日中は過ごしやすく朝晩の気温差に体調を崩さぬように

お気を付け下さい。今回はお題のとおり、いろいろです。

こちらは、以前バッテリー交換にてご来店でしたが、今回は

 

 

お客様曰く、何かの拍子に車両を倒してしまい、それ以降から

キックが戻らなくなり、セルでエンジンを始動するとケース内から

異音がするとのことです。あせる

 

 

さっそく、Lケースを開けてみてエンジン側は問題なく、キック側を

確認して見ると、キックを戻すスプリングが本来の位置からズレて

いたのが原因でした。おそらく倒した際にタイミング悪く、

 

キックが出た状態で倒され、キックにぶつかりスプリングの位置が

ズレたようです。組み直して、動作確認にて完了です!ウインク

 

 

つづいて、スズキのアドレスV125の後ろタイヤを交換して、

 

 

さらに、ヤマハの最初の電動バイク、パッソルです。

修理内容は、ホーンが鳴らないようです。スイッチ周辺は問題なし。OK

 

 

それに通じる配線等の断線、導通、端子電圧も問題なしでした。OK

そうなると残りはホーン自体でホーン調整しても導通なしで、

ホーン自体がダメですね。NG

 

 

新しいホーンに交換をして動作確認にて完了です!ウインク

 

 

そんな修理の合間にご成約、納車になりました。スクーター

 この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう

 

今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!

 

新車では台数限りのセール特価にて、 50ccは用品2020円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or coocaseプレゼントのキャンペーンを行っておりますのでご来店下さい!!セール

 

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

予報はくもりでしたが一日中、霧雨が降っている天気でしたね 雨

エンジンが吹けないとのことで出張依頼のご連絡を頂きましたがコツを掴みつつ何とか自走してご来店頂きました

店主一人営業のため出張の手間まで省いて頂き感謝しておりますウシシ

 

現象は安定して確認できます。スロットル開度10%ぐらいならかろうじて走行できる状態ですがそれ以降は全く吹けません

MCSに繋げて外装を取り外している時点で別車両が入庫・・・

 

リヤタイヤのパンクですがヒビ割れがヒドイためタイヤ交換です

 

リムバンドも同時に交換して修理完了

 

続いて部品が届いたようなのでこちらの車両から修理します

 

修理受付時に渡された折れてしまったキャップです

ご自分で冷却水の交換をしようとして外側を挟んで回したら折れたとのこと・・・

何となく外側から挟みたくなる形状ですがネジ部分の中心にトルクスで緩められるようになってます

折れたネジ部分は前日、すでに除去してますのであとは組み付けるだけです

 

そうこうしているうちに吹けない修理は完了ウシシ

ちょっとドタバタしてて画像が全く取れませんでした、スイマセン あせる

原因はエアセンサーとサブハーネス、交換だと欠品&高額だったので清掃・修正で完了してよかったですね

 

その他、走行距離が3万キロ手前だったのでそろそろVベルト・駆動系統の修理もすることにしました

 

このあと油脂類、改修案件のLEDコントローラーも交換して修理完了

これでまた当分、安心して乗れそうですね ウシシ