コスモサイクル の修理日記 -16ページ目

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

10月に注文頂いてから長期入荷待ち・・・

途中、発売発表からわずか1ヶ月で受注停止など悪い情報ばかりで...💦

気が気ではありませんでしたがようやく入荷しました。

 

納車時お取り付けの部品も揃ってきたので納車整備します。

 

やり始めて間もなく修理車が入庫・・・

警告灯が点いたまま来店出来ずたまたま近くでエンスト、再始動不能とのことです。

 

ササッと分解して警告灯のとおりウォーターポンプはダメ、ただ始動不能の原因にはなりえません。

 

圧縮計で測る必要がないほどキックはスカスカ、エンジンがかからない原因はバルブカーボン噛みでした。

清掃、薬剤に漬けおきするため1日お休みです。

 

納車整備に戻りましょう。まずはグリップヒーター、持ち込み頂いた社外品です。

汎用性を持たせるためか短めの仕様、スペーサーですき間を隠すようです。最大出力が40W、純正と比べるとかなり高いのでバッテリー上がりは要注意です💦

 

お次はリヤボックス。かなり大きめなのでリヤキャリアも交換します

付属品にはありませんでしたがFRP製だったので取付部分にカラーを充てて負担がかからないようにしておきます

 

その他もお取り付けして動作確認します

グリップヒーターは電圧のレベルメーターなど多機能、電圧低下の監視にも役立ちそうです。なんせバッテリーが小さいですからね💦

 

納車整備完了~。

女性の方が好んでカブにリヤボックス・・・時代が変わったなぁー ほっこり

 

そして翌日、漬けおき洗浄・分解清掃した車両の組み付け

 

修理完了、ウォータポンプは時短のため主要部品を交換したリビルト品を組み付け。

暇な時にでも分解、主要部品を交換して今度はこれがストック品となるのでした ウシシ

取り急ぎですが、金が谷店からお知らせです!! お知らせ 金が谷店

本日のご案内はJOGの中古車が完成して展示しております!! 距離数は9,161km、色は渋めのブラウンです!!整備済みで車両本体価格は¥79,800 で販売しています!!スクーター

 

 

そして、もう1台はタクトベーシックです!!距離数は少な目の4,462km、色は鮮やかなオレンジで現行型式です!!整備済みで車両本体価格は¥99,800 で販売しています!! スクーター 詳しい詳細は店頭、当店ホームページの中古車ページにて掲載しておりますので、ご確認下さい。

 

 

そして、こちらのご成約頂いた車両が納車になりました。スクーター この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう

 

 

今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!

 

新車では台数限りのセール大特価!!  50ccは用品2022円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or coocaseプレゼントのキャンペーンと新車購入時に「あ」ざみ野店さん同様にオプションパーツも取り付け工賃無料!!で取り付けを行っておりますのでご来店下さい!!セール

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

寒い日が続いてますねー、修理車の入庫もだいぶ落ち着いてきたので以前からご要望頂いていたドラレコのお取付けです。

 

外装はほぼ取り外して配線など這わせていきます。

イメージセンサーの取り付けはいっそ外装カウルに穴を空けてしまいたいところですがご要望はNGです。

ADV150など車両によっては丁度いいスペースがあったりしますがPCXはありませんね...💦

 

オプションのステーは割と高額だったりするので手持ちのステーを加工、塗装して取り付けたりとかしてます。

 

今回の一等賞はこのスイッチステー、専用品っぽいでしょーw

なのでステー類は割と捨てずに在庫として取っとくことが多いです ウシシ

 

そして納車整備です。何かいつからか乏しい在庫車両を見て頂いて

『 あ、これでイイです、全然大丈夫ですよーw 』

好きな色も選べない状況で非常に申し訳なく思っております💦

 

1月からニューモデルも含めて入荷する予定です。

店頭在庫が賑わうよう在庫確保に努めますので今年も宜しくお願いします ウシシ

新年明けましておめでとうございます。迎春  金が谷店 です。 

正月明けての連休ですが今年も変わらず大変な世の中では

ありますが変わらずご愛顧いただきますよう

よろしくお願い申し上げます。

 

こちらは入庫したAY01ジョグでライトの上向きが点かないのと

消耗品交換にての修理になります。

 

 

外装を取り外して球切れのを確認すると、下向きが切れてない

のに対して上向きは切れていましたので電球を交換します。ウインク

 

 

続いてエンジンオイルと点火プラグ、エアクリーナーエレメントを

交換して完了です。ニコニコ

 

 

こちらも同様にライトの下向きが点かないとの入庫です。

 

 

同じく球切れを調べると、切れていませんでした。ニヤリ

 

 

さらに調べていくと、ライトのディマスイッチに導通が無いことが

分かり交換して完了です。ウインク

 

 

こちらはV125のタイヤ交換にて完了です。ウインク

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店  

本日、6日から通常営業してております。
早々に雪が降って驚いてます。そういえば年末にスノータイヤの予約があったので予知していたのかな...雪の結晶

このままでは終わらなそうですね、今年は降りそうな気がします ショック

 

念のため今日は前後チェーンを付けて帰ろうかと思いますあせる

 

本年も昨年同様、何卒よろしくお願い 致します 門松