コスモサイクル の修理日記 -17ページ目

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

金が谷店からお届けさせていただきまーす。  金が谷店

今回の修理は「数10分前に急に速度が20km/hしか出なくて、

警告灯が点いた」とご来店頂き入庫しました。ニコニコ

 

 

メインスイッチをONにして通常なら1回点灯してから消灯しますが、

消えません。びっくりエンジン始動後も変わらず点灯しているので、

 

 

不具合のエラーを診断機を用いて確認するとエラーコードが

P0217(57) 水温異常上昇:冷却系統の不具合が特定できたので、

 

 

冷却系統を調べていきます。水温センサーの周辺等が怪しいので

調べて端子間の抵抗値を測定すると規定値を大きく外れていました。

原因は水温センサーの不具合なので交換をします。ニヤリ

 

 

そして、水温センサー交換後は履歴を消して試乗をすると、気持ちよく

吹けて速度も回復してエラーと警告灯も消えて完了です!ウインク

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

オーバーフロー気味の業務でホームページ、ブログの更新が滞ってしまいスイマセン...💦

 

フロント回りは勿論ですがフレームも若干、変形しているようです

本来でしたら新車を参考に計測するのですが在庫がありません 笑い泣き

 

そんな時に救世主・・・別車両が定期点検でオイル交換に来店下さいました

8~10mmぐらい拡がってますね、訳ありの自損内容で金額を抑えるご要望ですのでフレームは修正で対応します

 

ドラムが歪みすぎてブレーキ装置が外れません、プレスで押してやっと外れました💦

 

交換前提の部品を交換してからフレームを修正します

 

修理終えて試乗、違和感も無く完了しました。

 

こちらは主に外装、ハンドル回りの交換で完了。

 

こちらも主に外装交換修理でした。

 

カラーコーン付近を走行した時に滑ったとのこで不運でしたね💦

 

ご要望が破損、損傷箇所は要交換とのことだったので外装類はほぼ全交換しました。

 

部品の欠品も無く予定どおり修理完了しました。

年末のせいか事故による入庫が多いようなのでお気を付けください。

 

そして納車後のカスタマイズ、ご要望はグリップヒーター、ロングスクリーン、パーキングロックなど

 

まずはグリップヒーター、全周温まる純正のスポーツグリップヒーター希望です

JF81は純正指定でスポーツグリップヒーターではないので他車種用を流用して取り付けます

 

パーキングロックはADIO製、以前にサイドスタンド駐車で横倒しになったとのことで取付のご要望です

 

ロングスクリーンも純正をご選択、以前にスマホホルダーのワイヤレス充電の電源引き出しを要望していたのでサービスで引き出してこちらも完了しました

 

お次はJK05 PCX。納車後、足付きに不安があるとのことでローダウンキットのお取り付けです

 

フロントフォークは分解してカラーのみの交換なので割とお手軽です

 

最後にサイドスタンドも交換してこちらもカスタマイズ完了しました。

 

ノーマルの車両と並べてみましたが画像ではわかりづらいようです💦

ちなみに持ち主のご本人様はご満悦でした ウシシ

 

そして納車整備、入荷しても補充というよりはお待たせしている車両なので即納です💦

在庫車両も乏しいを通り越して50ccの展示が無くなってまいりました 叫び

今月の入荷予定も少な目で数台...納車して補充できないので当然ですよね えーん

来年1月以降からまとまって順次、入荷予定ですのでまずはご相談ください。

御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

金が谷店からお送りさせていただきまーす。  金が谷店

日中の暑いぐらいの日差しとは反対に朝晩の寒暖差は堪えます。

今回の修理は駆動ベルトの交換とともに不具合のある消耗品の

交換修理になります。

 

 

購入後から5年目でこの距離になり、スピードメーターが

動かないとのことで、調べると...

 

 

メーターケーブルが断線していたので交換して動作確認にてOKです。ウインク

 

 

駆動ベルト等を交換するのでケース内と関連部品の清掃をします。ニコニコ

 

 

クラッチアウター内の当たり面もしっかりと磨いて清掃を行い、

関連部品を組み付けて、ミッションギアオイル量も確認し交換。ウインク

 

 

前後のタイヤとリムバルブももれなく交換します。ニコニコ

 

 

以前に点火プラグはアイドリングが不安定で交換をしましたが、

購入後から交換してないエアクリーナーエレメントとブレーキ側が

切れていたテールブレーキ球を交換して試乗にて完了です。ウインク

 

 

そんな修理の合間にご成約、納車になりました。スクーター

 この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう

 

今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は

移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!

 

昨今のコロナ影響で車両供給が乏しいですが、

「あ」ざみ野店さんのお陰で車両も潤い!?ましたあせる

 

新車では台数限りのセール大特価!!  50ccは用品2021円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or coocaseプレゼントのキャンペーンと新車購入時に「あ」ざみ野店さん同様にオプションパーツも取り付け工賃無料!!で取り付けを行っておりますのでご来店下さい!!セール

 

 

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

駐輪中に倒れて外装カウルが割れてしまったとのことで入庫しました

 

自分でやろうかとのご相談もありましたがこの位置は地味に後ろからほぼ全分解なんです...💦

 

ついでに消耗したリヤタイヤとブレーキもスカスカなので同時交換のご要望・・・

 

途中、こちらもリヤタイヤの交換で入庫

ちょうど良かったです、外装分解前にこちらを終わらせることにします

 

終わると再度、別車両が入庫。これは連絡から1年以上お待ちしていたJF45...
オイル交換のみで改善対策の回収をしないまま逃がすわけにはいきません ウシシ

最低限の分解作業で30分もかかりませんので即交換します

 

やっと元の車両に戻って再開、こちらも交換して修理完了です。

分解時の画像をお見せすると・・・
『 これは無理ですね...💦 』と苦笑いしておりました ほっこり

交換箇所が単体で分解できるような車両だったら意欲も削がれないんでしょうね

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

修理、納車整備・オプションパーツの取付で少々、立て込んでます💦
事故修理の入庫も増えているのでお気を付けください

 

走行中に異音がして再始動不能とのことで入庫しました

パッと聞きは焼付きとか重症レベルを想定してしまいがちですが・・・

再始動不能はベルトが絡んでクランキングできなかったようです ほっこり

 

年式も古いので最小限に止めましたがその他の消耗も多かったです

 

そしてこちらの車両、自走はできますが現在の走行距離はすでに4万キロ超ビックリマーク

ご購入頂いてから駆動系など未交換なのでそろそろ交換しましょうとのことで入庫しました

 

負荷をかけない上手な乗り方がうかがえるようです。さぞかし燃費もよろしいことかと思います
代替のご相談もありましたが修理代金など総合的な判断で今回は修理させて頂きました

メーカーからの車両供給も乏しくて今はタイミングも悪くて... 笑い泣き

 

そして夕方からオプション部品も揃ってきたので納車整備

 

定番のスポーツグリップヒーター取付、新型は分解が容易で作業が捗ります

 

ベースプレートに合わせて穴あけをしてボルト止め、振動でガタも出ずらく見栄えもいいですね

 

最後にコンビニフックを付けて納車整備完了です

次は慣らし終えたころにドラレコ付けてとのご要望、かしこまり !! ウシシ