今回の車両も引き続き!? ビーノです。お客様からご連絡いただいて、現場に到着です。

まずは、バッテリーの端子電圧を測定します。「バッテリー上がりかな?」っと思いつつも、確認すると、規定値以上に電圧はありました。でも、ウインカー、ホーン、ブレーキランプも反応なしです。特にヒューズ切れも無く、燃料ポンプの作動音は確認ができませんでした。

さらに調べていきます。メインスイッチに入るまでの線は電圧は、きていて、そして、メインスイッチから出てきた線を測定すると、電圧がきてなくて、導通もありませんでした。主原因はメインスイッチ内部の導通不良です。
そこで、メインスイッチを交換して完了です。