こんばんは
りおです

元記事がエラー解除されたのようなので、こちらは後日別のお話をアップさせて頂きます

「りおのお話ファン倶楽部」 メンバーさん随時募集中です

h-imajin様の合成写真に驚愕された方…どうぞポチッとクリックの協力宜しくお願いいたします。




にほんブログ村


http://serviceapi.rmcnmv.naver.com/flash/outKeyPlayer.nhn?vid=1805B8D5DCDE4535F2688AC7004E8F56E880&outKey=V129b3e0b4d020c7fef0257aa820458275cd7e661909620ae1c8557aa820458275cd7

こんばんは
りおです

星から来たあなたを、おとといから見ています。めっちゃくちゃ楽しい…そしてスヒョン君カッコいい…

まだ、5話なのにすっかりとはまっております。最初からこんなに面白いドラマは久しぶりかも

太陽を抱く月も結構楽しかったので、これからが楽しみです

inyon様が「テジャンの木」についてブログで掲載して下さっています。今、発見 見て萌えてね。 http://inyonblue.blog.fc2.com/blog-entry-198.html


本日のテーマ写真:


イムジャ。共に帰りましょう


「くすくす。またよ…」

「あら、やだ、本当だわ。医仙様ったら本当に罪な方ね」

「いつまで待たせるのかしら」

あ~もう、やんなっちゃう…!!

何処に行っても、みんなの好奇の視線が、ぐさぐさと突き刺さってくる…

それもこれも、みんなあの人
ヨンァのせいよ…

あ~恥ずかしすぎる

ウンスは、典医寺(チョニシ)の卓に身を伏せて、赤い髪の毛をぐしゃぐしゃと掻き毟っていた

そんな姿を、横で呆れたように見守っていたトギが、ウンスの肩を、指先でつんつんと突いた

トギに気づき、ウンスは顔を上げ、手話で伝える言葉をじっと見守る

「ん?何?行かないのかって?」

トギが懸命に手を動かして、窓の外を人差し指で指し示す。私を急かしているのだ

「いいわよ。だって、きりがないわ」

ウンスは口をギュッと引き締めて、鼻先をくしゅっとさせると、トギに「行かない」と首を左右に振った

早く行くと調子に乗るわ

みんなが、早く帰れって言うんだもの

あの人ったら、それをちゃんと分かってやっているんだから、絶対ダメよ、甘やかしちゃ!!

「なに?行った方がいいって?」

トギはこくこくと激しく頷く

「トギ違うのよ。癖になるもん。あの人ったら、すっかり味をしめちゃって。こういうのは最初が肝心なのよ」

ウンスは苦虫を噛み潰したよう顔で、またぷるぷると首を振った


大きな木の下で



「遅いではないか。何をしておったのだ」

夕刻、ウンスが最後の患者の診察を終え、そこに到着すると、チェヨンが苛立ちを露わにする

「ヤァ!ヨンァ!あなた、もう、いい加減にしてよ。今日は遅くなるからねって言ってたじゃない」

チェヨンの抗議を、露ほども思わず、ウンスは怯むことなく言い返した

「なんです?いきなり」

強く言い返してきたことに少し驚く

「おまけに、あなたが、そうやって毎日…木の下で待っているから…」

強い口調で話し出したものの、先ほどの勢いはどこに行ったのか、だんだん、語尾が小さくなっていくウンス

「待っておるから何だと言うのです」

チェヨンは長い事待たされて、ふつふつと募らせた不満を…露骨に顔に出し、ウンスに突き付けてきた

「そうやって…木の下で待っているから、みんなが、笑うのよ…」

「…?笑うだと?」

チェヨンは、思いもよらないウンスの答えに、返す言葉を一瞬見失った

「そうよ!あなたが、そうやって待っているから…その…木の下で…」

「イムジャは何が言いたいのです。はっきり言ってください」

「医仙は、いつまで木の下で…大護軍を待たせるのかって、みんなの笑いの種になっているんだから」

四年もの長い間、大護軍を待たせたのに、医仙は、まだ木の下で大護軍を待たせているって…

私は宮殿中の人にじろじろ見られて、笑い話のネタになっているのよ

なっ…

チェヨンは言葉を失った

そのような噂になっておるとは、思いもよらなかった。だがしかし…

「では、早く来ればよいではないか」

「ヤァ!ヨンァ!あなたが木の下で、待たなければいいのよ」

確かにそうとも言えるが…

ふっ…

チェヨンはそのような噂をされている事に苦笑いを浮かべる

あの大きな木の下で、ウンスを恋焦がれ待っていた。それは余りに長い、四年という歳月。その事を思い返すのだった…

あの日、俺を見つけたイムジャが、小走りに駆け寄ってきた

俺は癖になってしまった

イムジャは長い間、ここに戻ってくる事が叶わなかった

俺は、時間が出来る度、イムジャをそこで待つ。もう戻らねばならぬ。そしてまたそこに行く…そんな日々を繰り返した

木の下を離れる度、俺は何度も振り返り、イムジャの存在が見えぬ事を、確認しながら立ち去った

ここを離れた途端に、イムジャが戻るのではないか

そんな事すら気がかりで、何時も後ろ髪をひかれる思いで、その場を後にしていた

だが、もうそうする必要はない

木の下でイムジャを待っておれば、必ずや、俺の元に戻ってくる

イムジャは俺を見つけると、少し慌てたような顔をして、駆け寄ってきて「帰りましょ」と笑顔を向ける

辛かった日々が嘘のような幸せへと…

木の下で待つ事が、俺の楽しみへと遷り変ってゆく…

いわば待つ事が癖になってしまった

「俺がお待ちしたいのです」

チェヨンはウンスをまっすぐに見つめ返して、柔らかな表情を浮かべると、目を細め薄らと笑いかけた

ウンスはその凛と見上げた表情に、チェヨンの只ならぬ想いを感じて…はぁ~と大きなため息を落とす

全くこの人は…ある意味エムね

呆れたような笑いを浮かべながら、チロリと見つめ返すと、片手をチェヨンの前に、すっと差し出した

「もう、帰りましょう」

ウンスはそう言って、一文字に引いた口を弛ませてにっこりと笑う

「あぁ」

チェヨンも、にっこりと笑みを返す

差し出された手を、チェヨンがギュッと握りしめると、ウンスがそれに応える様にギュッと握り返した

「行きましょ」
「はい」

そして二人で、木の下から歩き出した


 帰り道



「ねぇ。ヨンァ。じゃぁ、せめて、木の下で待つのはやめてよ」

「嫌です」

「ヤァ!そのくらい聞いてくれたっていいじゃない。待つなって言っているわけじゃないのよ」

「イムジャ、木の下は、色々と都合がよいのだ。寄りかかる事も、日差しを遮る事も出来る。それに…」

「それに何よ」

典医寺の前のあの木からは、イムジャの姿が良く見える

そして、俺の姿に気付いたイムジャと、視線が絡み合う

嬉しそうに笑う。苦笑いをする。睨み付ける。呆れた顔をする。待たせて申し訳ないと言う顔をする

イムジャは、典医寺の窓より、色々な表情をし、俺を見つめる。次はどのような顔を見せるのか…俺は楽しくて仕方ない

「それに、イムジャを早く帰すよう、典医寺の者達への、良い脅しになるだろ?」

「ヤァ!やっぱり、そういう狡い事を考えるんじゃないの!!」

「まぁ、良いではないか」

「何がいいのよ」

「互いに日々の任務の終わりには、木の下で会うことが叶う。そんな事すら、長い事、俺たちは叶わなかったのだ」

「やだ。なんだか、上手く言いくるめられている気分…」

「気のせいです。そのような余計な口を叩く暇があるなら、早く帰りましょう」

「そうね今日は遅くなっちゃったものね」

流石に今日は待ちくたびれた、ならば…

「イムジャ。俺たちの一日はまだ終わっておらぬ」

「あら、何よそれ」

「イムジャ、待ちくたびれました」

「待つのは慣れているんじゃないの?」

「それと、これとは話が別です」

チェヨンはそう言うと、握りしめた手を離し、肩を抱き寄せる。そして、ウンスの頭を寄せ、ちゅっと、口づけを落とした


木の下でチェヨンに待ってほしい方…どうぞポチッとクリックの協力宜しくお願いいたします。




にほんブログ村


こんばんは
りおです

ちょっと凹む事があり、お話を書けそうな気分じゃないので、ご要望を頂きました、画面キャプチャのやり方をご紹介します


本日のテーマ写真:



窓フォト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se487017.html

動作OS:   
Windows 8/7/Vista/XP

フレーム枠の中をカメラのようにパシャりと撮影し、それを指定の場所に、自動保存してくれるソフトです



1.上記サイトより【madophoto】をPCへ落とす。保存先をお忘れなく



2.madophoto.exeを実行する



3.次のセキュリティ警告が出たら、[実行]を選択して進んでください
*自己責任でお願いします



4. チュートリアル(ヘルプ)は必要に応じてご覧ください。見終わったら閉じてください


5.窓フォト-座標 というタイトルバーのウィンドウが表示され、この中がスナップショットされます

四隅にマウスをポイントすると、大きさを自由に変える事が出来ます。




6.最小限の必要設定をご紹介します

[キャプチャー]メニューより[設定]を選択して、次の2か所を設定します


[キャプチャの設定]タブで、【キャプチャ後、ダイアログを表示せずに自動的に保存する】にチェックを入れる



[キャプチャの設定]タブで、【デフォルトの保存先】 キャプした画像が自動保存される場所を決める

【デフォルトの画像保存形式】JPEG形式を選択、【ファイル名を自動入力する】にチェックを入れる




何とこれで完成です
(設定は必要に応じて変えてください)


必要所要時間
長くて5分程度です



めっちゃ簡単です。騙されたと思ってやってみて

はい、設定が出来ましたでしょうか。では、実際に、カシャッとシャッターを押してみましょう

まず、枠を好きな位置に移動して、大きさを調整したのち、F2キー を押します

その後、先ほど保存先に指定したフォルダを見に行ってください。枠の中の画像が、JPEGファイルになって保存されています

つまり、静止画でも、動画でも、カメラで写真を撮るように、フレームの中の物を、パシャリと撮影ができるのです

撮る対象はパソコンのモニターに映っている範囲であれば、何でも撮影して画像にできます

メモ代わりにホームページを撮影したり、ユーチューブ等の動画、DVD動画など何でも撮れます

つまりは、シンイのDVDをパソコン内で再生して、それをパシャすれば、画面のキャプチャーが取れます

注意)フレームの枠が、アクティブになってないと、撮影ができません

右手にマウスを持って、タイトルバーをクリック→ F2を押す→タイトルバーをクリック→F2を押すとすると、連続して撮影ができます

あくまでフレームの中のものを撮影しファイルにします。きれいなキャプが作れるかは、見た目がきれいな動画や、映像であることが必要です


試しにユーチューブでお好きな動画を再生して、それをカシャしてみてください。できるだけきれいな映像の物を選んでね

画面サイズ等は画像が荒れないように調整して、フレームの枠の大きさを調整してください

で、F2キーを押します

どうですか?上手くできましたか?


*このソフトを入れた事により、何かしらお使いのパソコンに不具合が発生したなどの責任は一切を免責とさせて頂きます。全ては自己責任でお願いします。トラブルが発生した場合も対応も一切致しません、あらかじめご了承ください。



キャプチャー参考になったかた…どうぞポチッとクリックの協力宜しくお願いいたします。




にほんブログ村


こんばんは
りおです

足しげく通っている、inyon様のサイトより、「あの方について行こうか?」です。是非、実際のシーンをinyon様のサイトでご確認ください

15話で叔母様と話しているチェヨン。まずはウンスを天界に帰すと言います。チェ尚宮にその後は?と聞かれて「さあな・・あの方について行こうか?天界へ」 と答えるの

その時の、テジャンの表情にノックアウト間違いなしです。【曖昧な表情】 好きの、りおは、完全にくら~りとしていました

本日のテーマ写真よりも、もっと【曖昧な表情】 が素敵な写真が、inyon様のサイトでは載っています

動画だと一瞬で分からなくても、静止画だと分かる事ってありますよね~。こんなにかわいい表情をしていたとは…

あと、ドラマ中では訳されていなかった、テジャンの「ウダルチの子供たち」発言にもご注目くださいキュン死します

今日は、キム・スヒョン君の「星から来たあなた」がついに手元に来て…それを見たいので早めに公開しちゃいます~


原語から翻訳しておられるので、本当の 「テジャンの言葉」 を知る事が出来る素敵なサイトです。

シンイ15話
「あの方について行こうか?」
http://inyonblue.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
出典:inyon様

※是非皆様からも御礼を♪

================

本日のテーマ写真:


あの方について行こうか?



ある日の朝の事。目が覚めた途端、ヨンァが思いもよらぬ事を、私に問いかけてきた

「イムジャ。どうされますか?早よう答えてください」

まだ眠気も抜けきらない頭を、何とか働かせようと意識をやるが、起き抜けの頭は、半分も動かない

「やだ…どうするかなんて…」

チェヨンの真剣な表情に圧倒される。ウンスはきょとんと目を丸くし、驚いた顔で見つめ返した

「イムジャ。天門がもし再び開いたらどうされますか?」

褥でまどろみながら目を開けた。すぐ目の前に、心配そうな表情で、見下ろす顔があるのに驚く

まるで私が起きるのを、待ち構えていたかのように、目を開けた途端に、ヨンァがそう問いかけてきた

「やだ、何でそんな事を急に?」

性急に答えを求められる。驚いて寝ぼけ眼を、パチパチとさせるウンス

「ただ、イムジャはどうするのかと…不意に思ったのです」

ただ、不意に?何で急に、そんな質問をしてくるの?

私は少し嫌な予感がしてくる

この人は、今でも私を失う事を、内心どこかで恐れている

このヨンァの表情はきっとただ事じゃない。私はそう感じたのだ

「本当に、不意に?じゃぁ、何でそんな顔してるの?」

ヨンァ、目が笑ってない

むしろ、心が泣き出しそう。そんな顔にも見える。何かあったのではないか?そんな心配が心をよぎってくる

段々、覚醒してきて、頭が動き出す。それと同時に、ドクンと胸が小さく震え、嫌な予感が背を走る

そう思ってしまった途端に、ヨンァの次の言葉を聞くのが怖くなり、急に胸の中に言い様のない不安が押しよせてきた

「ねぇ。ん?」

どうしたの?と首を傾げ、チェヨンの顔をしっかり見上げて、ウンスは視線で問いかけると

チェヨンは、覚悟を決めたように言葉を発し始めた

「夢を見たのだ」

ウンスの強い視線を受け止めきれず、目をおよがせたチェヨンは、バツが悪そうに口ごもる

「へっ?」

ウンスは、思ってもいなかった、チェヨンから発せられた、その答えに驚いて、出した声を上ずらせた

「やだ、夢を見たの?」

「イムジャが、天門に…」

嘘でしょ、夢を??

「えっ。やだ。くすくす。夢で?」

も~。
朝から何かと思えば、夢の話なの?

「そのように笑わないでください。俺は真剣に聞いておるのです」

あはは。おかしい
この人ったら…

単なる夢なの?

朝っぱらから、真剣な顔しちゃって。突然、また何を言い出すのかと思ったら…

やだ、呆れた

もう~馬鹿なんだから

「夢?どんな?」

ウンスはそう言って、くすっと笑う

そして、覗き込むように立っていた、チェヨンをポンポンと寝台に誘う

チェヨンは、叩かれたそこにスッと視線を落とした後、決まりの悪そうに、窺うようウンスをチロリと見上げ、体を添わせるように横たわった

左の肘で顔を支えると、空いた大きな手のひらでウンスの髪の毛を撫で下ろす

この人のいつもの癖だ

「イムジャが、天界に参りたいと」

「私が?」

「天門が再び開き、天界に参りたいと、俺に申したのです」

チェヨンは眉を顰めて、どこか寂しげな顔をしている

「それで、あなたはどうしたの?」

「俺はどうしたらよいかと…困惑し…そんな夢でした」

夢の話なのに、
ヨンァの顔は真剣そのもの

「あら、私が行きたいって言ったら、あなたはどうするの?止める?それとも…」

あなたはどうして欲しい?

「イムジャが、天界に参りたいと言うのであれば…」

「言うのであれば?」

夢の中でもあの日のように…

”天界へ一緒に行こう私と…。”

江華郡守の庭で、俺に言った。イムジャは、俺にその時と同じ言葉を告げて、笑顔を差し向けた

イムジャは知らぬのだ

俺の答えは、昔も、今も、そしてこの先も、ずっと変わらぬ事を…

”あの方について行こうか?天界へ”

俺は叔母上に、そう零した事がある

イムジャが、天門を再びくぐり天界へと、望むのであれば

共に…

それが俺の想いの全てで、俺の永遠に変わる事のない答えであると

「離れていては守れません…」

チェヨンは、聞き取れないような、小さな声でつぶやく

「え?」

「イムジャが居る場所が、
俺の居場所です」

今度はチェヨンは、ウンスの眸をしっかりと見返して、はっきりとそう言葉を告げたのだった

そうなのね、ヨンァ

私が、天界に行きたいと言えば、あなたは止めないのね…

ヨンァは、私を守るために、何処へでも、ついて来てくれる

一人では行かせない

そう言ってくれているのね

でもね、ヨンァ

ヨンァは知らないんだわ

今はね、私にとっても…ヨンァが生きているこの場所が、私にとっての今、生きるべき場所なの

だからきっと私は、天門が開いても、あなたが一緒に来てくれるって言っても、私は行かない

天界には戻らない

私が生きていたあの場所から、600年も昔の世界…

ここ高麗に残る

それが私の生きる道なの

本当に馬鹿な人

「じゃぁ、天界に行こうかな。ファン達も待っているわ」

「…天界に参りたいと?」

「うーん。そうねどうしよう?」

「”ふぁん”とは何です?」

「くすっ。ファン?私の親衛隊の事よ」

「なっ、イムジャに、親衛隊。そのような側近がおるのか?」

「そう。私のファンクラブ。きっと、私が居なくなって、泣いている患者の男達がたくさんいる」

ウンスは、おどけた顔をして、チェヨンをからかう

「何だと?男達?その者達が、イムジャを待っておるだと?」

チェヨンは、がばっと半身を起こした

「うん。くすくす」

先程とチェヨンの表情が一変する

「なりません」 

違う意味で、目が笑ってない

「え?」

明らかに機嫌が悪くなった

「天界など、行ってはならぬ」

いや、むしろ怒ってる

「やだ、あなた、さっき、何処へでも、ついて来てくれる。そういう風に言いたかったんじゃないの?」

そんなあなたの優しさ、嬉しかった

「もし、イムジャがどうしても参ると言うのであれば…」

あまりに、嬉しくって、照れ隠しに、調子にのっちゃった

「なっ、何よ」

「離れていては守れぬと申し上げました。故に、死者が出てもよいと?」

今にも鬼剣に、手をかけそうな形相

しまった。冗談が過ぎたわ

「はっ、何を。あっ、まさか、あなた。天界で剣を振り回そうなんて、考えてないでしょうね」

やだ、やりかねない

「そのような、訳の分からぬ輩を放っておくわけには行かぬ。どこの部隊だか知らぬが、敵とあらば斬り捨てるまで」

やっぱり、殺る(ヤル)つもりね

「ちょっ、やだ、止めてよ。天界でそんな事したら、即逮捕よ。現行犯で捕まっちゃう。私まで、共犯扱いされちゃうじゃない。冗談じゃない!そもそも敵って何よ!」

愛憎の果てになんて、恥ずかしい

「イムジャを拐かす男共であるならば、俺にとっては敵です」

敵って、敵って…
敵、味方なんてないわよ

「やだ、本当に止めてよ。人類皆兄弟よ。駄目、だめ、絶対ダメよ。殺生なんて、絶対ダメ!!」

このひとは有言実行の男

「ならば、行かぬのですね?」

やるといったら、殺る!

「行かない!行かないわよ!それでいいんでしょ」

くすくす。あっきれた…。
夢の話で、この人はまったく…

突然、身を起こし、立ち上がるチェヨン

「やだ。ヨンァ。今度はまた何よ。どうしたの?」

嫌な予感が…

「ちょっと、出かけて参ります」

こんな、朝っぱらから…

「どっ、何処に行くつもりよ」

きっと、ろくでもない事よ

「天門を取り壊すように、チョナに進言して参る」

そうきたか…

「はぁぁぁ、ちょっと何を馬鹿な事を」

恥ずかしいじゃない勘弁してよ。
チョナの片笑いと、叔母様のぽかんとした呆れ顔が、脳裏に描かれた

ここ高麗でも、愛憎の果てに…
大護軍様みずから、私欲を働くおつもり?

「念には、念を入れてです」

もう…。
信じられない。
清く私欲のない人生…はどうしたの?

私欲まみれ
っていうか、私欲の塊

この人は、時々、あり得ないような無茶を言い出すことがある

でも、その目はいつも真剣そのもので…
もう私は笑うしかない

はぁ…と大きくため息を一つ洩らす

今にも飛び出して行きそうなチェヨンを、ギュッギュッと引っ張り、寝台に引き寄せようとする

なかなか、動かないチェヨンを、再度力任せに引く

視線で促され、しぶしぶ横に座る

ウンスは、呆れ顔でチェヨンを睨み付けると、その頬を両手で優しく包み込んで

呆気にとられるチェヨンの唇に、ウンスは、取り鎮めるように、ちゅぱっ、ちゅぱっと、口づける

この人を宥めるのは、これが一番ね…

くすくすっと心の中で笑いながら、今日は非番だし、たまにはいいか…そう呟いて…

ウンスは、ぶすっとぶて腐れ顔をしたチェヨンを、体重をかけて、えいっと寝台に押し倒した

イムジャめ誤魔化したな

だが、そんなのも、たまには悪くない。今日は、共に非番だ。だが、仕掛けた事を後悔するのは何方だと?

くっくっ。
イムジャ、明日は出仕できぬだろう…

そう、心を躍らせながらチェヨンは、ウンスから施される、優しい甘~い口づけに、目を瞑り酔いしれた

そして心の中で小さく呟いたのだった

そうか。いっそのこと
「天門など参れぬほどに…」

そう呟き、チェヨンは、薄らと微笑んだ



あの方について行こうか?に萌えた方…どうぞポチッとクリックの協力宜しくお願いいたします。




にほんブログ村


問い:
「天門など参れぬほどに…
●●●●せばよい」

アハハ、何でしょうか…
答えを見たい方は↓
下の方に…





















答え:
打ちのめせばよいでした…