つづき

美咲はこんな問い合わせをした。
 

はじめまして
コルセットのサイズ選びに悩んでいます

身長:158cm
体重:57kg
アンダーバスト:75cm
凹ませたウエスト:68cm
楽にしたウエスト:76cm

普段は座り仕事が多いです
骨格ストレート気味です
親しい人から最近デブと言われて見返してやりたいです

よろしくお願いします


押し売りが来るかと思ったら、こんなことを言ってきた。
 

文末にある背筋(せすじ)の伸ばし方を参考にしてみてください。
上手くできる必要はないです。
コルセットを着用する際の準備運動くらいのつもりでやればよいです。


「うわ~、なんかこのまま終わっちゃいそうだよ。」
 

前置きが長くなりましたが、サイズと品物のご案内です。
おすすめはこちらです。

23161

 

サイズは、悩ましいところですが・・・。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Sサイズ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

です。

本当はXSサイズでもよいのですが、座り仕事だという事なので最初は無理せず、少し大きめから始めてみるとよいと思います。
XSサイズまでは確実に閉じきることができるので、焦らずダラダラと続けるようにしてみてください。

もしも、立ち姿勢をきれいに見せたいのであれば定番のこちらもおすすめです。

23051

 

 

こちらもSサイズからでよさそうです。
定番商品なのでネット検索でたくさんの体験談も見つかると思います。


「あたしもこの定番がいいかなって思ってたんだよね。でも、Sサイズは61cmって書いてあるしちょっと自信がないな。」

そう思いながらも続きを読み始めた

ここから下はお問い合わせいただいた皆様にご案内しています
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 🌟背筋(せすじ)の伸ばし方🌟

 難易度高いです
 最初は上手にできなくても仕方ないです
 コルセット着用前の準備運動だと思って続けてみてください

 1. 体をしぼめるイメージで息を完全に吐き切ります
 吐き切れたと思っても風船の空気の抜くのと同様に結構まだまだ萎められます
 このとき背中が丸くなって、肩が内側を向く巻き肩になってよいです

 2. 息を止めたまま背筋(せすじ)を伸ばします
 太股やお尻に力が入ってひくひくするのを感じるはずです
 踵も勝手に浮き上がってきます
 小学校の身体測定で少しでも背を伸ばそうと胸を張って測ってもらおうと頑張ったころを思い起こすとうまくできます

 3. お腹が膨らんだり、肋骨が開いたりしないように、ゆっくりと鼻で呼吸します
 途中で酸欠になって辛く感じたら転ぶ前にいったん大きく息をして、1.からやり直します
 慣れてくるとこの状態を上手に作れるようになります

 4❓. この状態が乱れないように1日過ごします
 って無理ですね
 最初は数秒キープするのだって無理です
 慣れたって数十秒が限界です

 4❗. きっちりと肋骨が閉じ、お腹が凹んだ状態を維持したままコルセットを着用します
 ガチガチすぎにコルセットが締まってしまうと苦しくなるので適時緩めたり、締め増したりすることで背筋(せすじ)がまっすぐ伸びた状態を維持します

 ※平らなところに仰向けになって行うとやりやすいです
 ※腸が半端なく刺激されて柔らかい💩が大量に出ることがあります
 ※トイレに行ったらコルセットを締め増します
 ※立って行う場合、背筋(せすじ)を伸ばすときにバランスを崩し転んでしまうこともありえるので、安定した場所で行ってください
 また、丈夫な壁などに手を付けながら行うのもよいです
 ※立って行う場合、厚底のヒールサンダルやブーツを履いて行うとやりやすいです


この前に書いてあったやつの繰り返しだとすぐに気づいた。
これってそんなに重要なことなのかなとちょっと疑問に思った。

 

 


もくじ 先頭へ 前のページ 次のページ



■作者紹介


)プロクビレイター(Abooです。
世界中のウエストを『くびれ』させることが野望のプロのクビレイターです。
クビレイトに欠かせないものといえばコルセット!!
コルセットを締め上げて肋骨を引き締めることでアンダーバストからヒップにかけて整形級のボディラインを作っちゃおうっていう痩身術です。
世間ではコルセットダイエットなんて呼ばれています。


howto

おすすめコルセット!!