11月連休最終日は、

二本松岳温泉から115号を通り会津裏磐梯方面へ

紅葉狩りに行きました。紅葉


この時期は、もう山の上の方は葉っぱが落ちて

中腹辺りが彩り良かった照れ



遠く吾妻山の上は

白くなって雪が積もってます。


どおりでこの日は寒かったガーン


登り始めは、まだ緑が残ってて


レイクライン方面が一番きれいでした。

中津川レイクハウス

この下にある渓谷が人気スポット


遊歩道を歩いて行くのですが、

今は熊くまさんの出番が多いから

降りていくのはやめました。



途中の橋の上から

覗いてる人が沢山いましたよ。



遠くに見える秋元湖






小野川湖と遠くには檜原湖も見えます。


途中の林の中

熊さんくまがいそうで

目を凝らしてみましたが

大丈夫そう



お気に入りの小さな沼

曲沢沼












静寂な時間



もうすぐ雪に囲われてしまうね。



 最後に曽原町






裏磐梯の紅葉は終盤でしたが、

とても美しい晩秋の風景でしたおねがい




紅葉狩りの前に立ち寄ったカフェ

暖かなログハウス


丁寧な盛り付け

柿や葡萄が入って綺麗なサラダ



生クリームを使わずに

チーズを沢山使ったカルボナーラ



一番人気は、安達太良カレーカレー

次に来た時は、頼んでみようかな


飲み物は温かい

ウインナーコーヒー



外のデッキも座れるから、

わんこ連れても大丈夫そう


店の周りに咲いてた紫陽花

秋色紫陽花も素敵ラブ


冷たい水ではなく、

湯気が立つ白湯が提供され、

温かい飲み物に

ホッとするひと時


岳温泉にある

ボナンザ

 

お店のオーナーご夫妻も

素敵なんですよラブ



福島二本松の岳温泉

空の庭と共にお勧めカフェのご紹介でしたびっくりマーク


それでは、またねバイバイ

素敵な一週間をお過ごしくださいませ




もも太郎〜泣