Corner Lounge@時報のひとのブログ
Amebaでブログを始めよう!

チャゲトルズ Japan Tour ファイナル

チャゲトルズが、やってくる マァ~、マァ~、マァ~アップ


今回のツアーに参戦は、ここ


渋谷C.C.Lemonホールでの2日間でした。



もちろんC.C.Lemon持ってチョキ


Corner Lounge@時報のひとのブログ-C.C.LemonもってGO!!

29日、30日と両日、1Fの中央付近の

チケットが手に入っていたので・・・


大興奮間違えなし!


それに今回のツアーメンバーには、

啓介さん、進ちゃん、そして史奈ねぇ~さんが、

加わっているんだから、もぉ~


一気に、【のるそる】 【ラジ王】を聴いていた、

10代に戻りそうです。


開演してからは、


楽しいぃ~~~には★笑、最高ぉ~きゃっって感じでした。


「勇気の言葉」を聴いたとたん、気持ちは、

高校生の頃に戻ってました。



気持ちも、体も若返ったみたい!!


あっという間の2時間半でしたよん


最高!!チャゲトルズ!!


史奈ねぇ~さんの「天使の休息」を

生で聴けるなんてねぇ~。うれしかったです。


それでは


時報の人&C


&C/Chage
¥3,000
Amazon.co.jp

本日、遅延なり

今日の朝は、参りました。


仕事に向かうには、どうしても


東京メトロ東西線


利用しなきゃならないのに・・・・


それは、最寄り駅が東西線の駅



しかも、今日に限っていつもより


目が覚めるのが遅かった。汗


悪いことは、続くものです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




駅に行くと、恐ろしい人の数ドっさり


「あぁ~、こりゃ~何あったなぁ~?」


駅員さんが


「大変申し訳ありません。保線車両のトラブルのため

 運転を見合わせています。」


と、ハンドホンアフターダークを使って案内中。



仕方なく、別の地下鉄の駅まで、25分かけて移動して


職場に向かいました。はぁ~、どうにか間に合ったほっ


仕事柄red teacher


「遅刻は、しないように 」


と声をにしているだけに、職場までダッシュ


おかげで大汗でした。



昼休みになって、ニュースを見たら


トラブルどころか、衝突事故衝じゃん


乗客に、正確な情報を伝えましょうよ


メトロさんメトロ東西



Chageの細道 志木公演に参戦してきました。・・・しかし

ひぃ~、すっかり久々の更新になってしまった汗


本日、8月22日、Chageの細道2009 

埼玉県志木市 志木市民会館パルシティーホール公演に

参加して参りました。


いやぁ~、しかし暑いあぢィ・・・


暑さの苦手な、@時報のひとにとっては、厳しい日です。

何が厳しいって、蒸し暑い


池袋から、東武東上線急行約20分、志木に到着です。


やはり志木についても、ジメッとした暑さ


こういう日は、体調が優れないと厳しいんですよね。


これが、後で緊急事態に発展していくとは・・・・・



バスに乗り、あっという間に、ホール前に到着です。



Corner Lounge@時報のひとのブログ-細道~志木

もう開場していました。



今日は、ほぼ定刻通りに開演でした。


ホールの大きさもあるせいか、Chage兄~が、近い!!


やったぁ~、前回の武蔵村山公演に比べても、

ホールまでの距離も、Chage兄~までの距離も近いよぉ~


しかし、ホール内もなぜか、暑かったんですよね・・・・


そして、LIVEも中盤へ・・・そして事件が・・・・


@時報のひと、いつも相棒と参加しているのですが


どうも相棒の様子がおかしい(汗)。


をかきかき、うつろな目

とりあえず途中で、退席しロビーで休むことになりました。


「しばらくしら、戻って来るので」と言っていたのですが


戻って来ない・・・むむ、これは


本編最後の曲を前に、私も退席して、帰宅する事になりました。


相棒が、一番残念がっていました。


@時報のひとの周りのお客様

何度も出入りを繰り返しまして

大変申し訳ございませんでした。

お詫び申し上げます。


相棒は、現在回復傾向にあります。

大変ご迷惑をおかけしました。



ですので、今回のセットリストは、

途中まで


1.遠い街から

2.箱の中身は、なんだろう

3.マシュマロ

4.Many Hppy Returns

5.今夜だけきっと

6.他愛もない僕の唄だけど

7.遠くで汽笛を聞きながら

8.僕は、どうかな

9.夢のほとり

10.終章 エピローグ

11.飾りじゃないのよ涙は

12.東京ブギウギ

13.Hello Goodbye

14.NとLの野球帽

15.walts

...


アンコールでは、何をChage兄~は、

歌ってくれたのでしょうか?


良かった。コメントに書き込みください

レア!?

今日の夕方夕暮れ


そのレアものを、目にした。


高田馬場 行き



Corner Lounge@時報のひとのブログ-レアもの!


凄くローカルなネタでごめんなさい。


さらにピントが甘くて・・・ごめん


夕方、買い物の帰り道、普段から利用している


東京メトロ東西線で、車両トラブルで発煙煙!!とな


う~ん、最近トラブル多すぎじゃない?


それに、まだ折り返し運転をしているみたいだしなぁ~


それにしても、高田馬場行きって


すっごく久々に見ました。


やっと、鉄道ネタを一つ

ASKA Concert tour Walkに行って聞きました

今回は、Upが遅れましたが、ASKAのLIVEに参戦して参りました



ネタバレがありますのでご注意を





場所は、最後の国内公演地であるNHKホールです。



ちなみに行った日は、初日の24日です。この日は、暑かったです。



NHKホールに着くまでに、汗だらだらあせる



当日は、Tugからメールで、生中継があるとの事で・・・・



おっ、ホールの玄関に、ウエンズデーJ-POP

スタッフスタッフと思われる人達が、いました、いました!!



ってか、ホールの玄関で、タバコたばこを吸ってるよぉ~



おぃおぃ、ちょっと良い気分じゃないよぉ~



さて、今回は、1Fでの観賞となり



生ASKAがしっかり見えそうです。



座席に着くと、うわっっびっくり



かなり近い、久々の近さになぜか緊張が・・・・汗があせる

ただ歩いてきたんで暑かっただけか(笑)

前方脇には、中継用のハンディーカメラが、

置かれていました。



はてぇ~、どの曲を中継LIVE中継するのやら???



さぁ~、いよいよ開演です・・・・・が、



いきなりギターギターの古川さんにの様な感じ



確かに、若干、ギターの音がおかしい感じがしました。



さてここから先は、セットリストです


1.Now

2.Hello

3.ラプソディー

4.どうってことないさ

5.僕はすっかり

6.birth

7.Girl

8.Kicks Street

9.遊星

10.good time

11.あなたが泣くことはない

12.帰宅

13.L & R

14.RED HILL

15.晴天を誉めるなら夕暮れを待て

16.月が近づけば少しは ましだろう

17.けれど空は青

18.PRIDE

19.UNI-VERSE


----アンコール---


20.恋の季節

21.ボヘミアン

22.夢はるか


中継されたのは、「RED HILLと晴天」でした。



でもカメラマンは、「L&R」から

動きまわっていたんですけどねぇ~あれ‥!?



Girlの古川さんのギターは、鬱憤を晴らすかのごとく

凄かったです来た