コレモカブログ -151ページ目

デコポン美味し

今日はレコーディングday。
しっかり食べてがんばろう(*'‐'*)♪



両親からのおくりものの中に
『ひなあられ』がこっそり、入っていました。



懐かしい!
このあられ、小さい頃から
この季節になるとよく食べていたのよね。
パッケージも味も昔のまま、変わっていない。

いつもありがとうドキドキ

真夜中のスタミナすうぷ

東京は久々の雪模様でした。

とっくに止んでしまったけれど、
午後にお散歩がてら歩いたところには
まだ雪が残っていました。



ご近所の子どもがつくった小さな雪だるまは、
水をしたたらせてぐんにゃりとしてました。

もうちょっとで春ですね。




真夜中のスタミナすうぷ。

ごま油で炒めた牛肉、にんにく、生姜、
わかめ、ねぎ、お豆腐を中華スープ仕立てにして。

にんにくをまるごとこんがり焼くと
美味しそうに見えるし
食欲あっぷ◎

これで、もうちょっと頑張れそう(。・_・。)


Android携帯からの投稿

2月のまとめ

こんにちは。
早いもので、もう3月になりますね。

今年の目標、2月はどのぐらい頑張ったかな
という振り返りと
2月からちょっと新しいことをはじめたので
そのことについて、書いていきます。

さて、今年ももう3ヵ月めに突入しようとしています。
2月は慌しくしていて、下旬になるまで
大好きなラーメンのことが
頭からすっぽりと抜けていました。
さてさて、目標は達成できたかしら。

1月の結果はこちら
今年のお約束ごとの途中経過

$コレモカブログ

2月、
ラーメンはばっちり2回食べたし、
(月2回まではOKというきまりにしています)

携帯用の充電器は買わなかったし、

お外でおむすびは。。。しっかりと買って食べていたわ汗
しかも、1月よりもたくさん!!

どうしても小腹がすくと
コンビニにふらふら入っちゃうんです。。。汗

これはいかんですな。
ラーメンは守れているのに、なんでだろうはてなマーク

試しに、3月は「外でおむすびを買っていいのは2回まで」
にしてみます。
もしかすると、数量を限定すると守りやすいのかもしれない汗

ちなみに、ワタクシは鶏五目に目がありません。。。

$コレモカブログ


2月からはじめた新しい試みというのは

手帳や日常持ち歩いているノートなどに
毎日のうれしかったことを書くこと、です。

日記でも良いのですが
続いたためしがなくて。。。

毎日のように開くもの、いつも持ち歩いているものに
ぽちぽちこんな感じで書いています。

昨日は
「花粉対策メガネを買った。可愛いのがみつけられました」

今日は
「ヴァイオリンの弦を張り替えたら音がきれいになった」

でした音譜

$コレモカブログ

花粉対策メガネ、
うさぎさんにかけさせてみました。

ちょっと前までは、
ゴーグルのようなごついデザインのものしか
見かけなかったのですが
最近は普通のメガネとあまり変わらないデザインのものが
あるので気兼ねなくかけられそうですドキドキ

3月も頑張ろう(。・_・。)