30度に近づこうかという初夏の陽気の中、名古屋市から長久手市にかけての川でバーダー活動をしてきました!!
まず、名古屋市某所から散策をスタート
。
ツバメとカワラヒワ
ちょうど野鳥の子育て真っ盛りの季節ということで、あちこちで雛や幼鳥に出会えました
。
ツバメの雛
そして歩くこと1時間
。
ついに、お目当てのカルガモの親子が登場🦆!!
この家族は総勢11羽ですね
。
カルガモの親子
もう、かなり大きくなっていましたが、さすがのかわいさです
。
いやぁ、今年も出会えました
。
全羽同じ向き
スズメの幼鳥も桑の実を食べて、川で水浴び
。
スズメの水浴び
気が付くと予定外の長久手市まで来てしまっていて、タクシーで元の場所に引き返しました
。
メジロ
無理は禁物ですし
。
ラストに、スタート地点でメジロの幼鳥を写してフィニッシュ
。
よく歩いて、いい運動になりました
。
やっぱり今の時期、川辺での野鳥撮影は最高に楽しいですね
。
この日は名古屋、長久手で素敵なひと時を過ごせました
!!





