善師野探鳥行脚 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

久しぶりの好天に恵まれた今日は、犬山市の善師野周辺でバーダー活動をしてきました!!

 

まず、ひばりヶ丘公園から探鳥をスタート目

 

さっそく、今季初のトラツグミを見つけましたトラ

 

トラツグミ

 

丘を下りるように南へ進むと、絵にかいたような「サクジロー」が登場🌸!!

 

メジロと桜

 

幸先いいですチョキ

 

田園エリアに入ると、今度は久しぶりのケリが目の前にキラキラ

 

ケリ

 

思わぬ再会が続くうちに、ビオトープがある中島池に到着しましたグッド!

 

そして、ここでは陽射しを浴びるソウシチョウの撮影に成功晴れ

 

ソウシチョウ

 

普段は藪の中にいる鳥なので、貴重なショットが撮れましたカメラ

 

帰り道で、砂防池にいるホシハジロを写してフィニッシュ完了

 

ホシハジロ

 

いわゆるライファーはなかったですが、しっかり歩き回れましたあし

 

いやぁ、もうすっかりですね桜

 

今回も楽に10,000歩超えあし

 

最高の季節を、犬山の里山で思いっきり堪能できました音譜!!