ついにオスのミコアイサ!! | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

木曽川沿いを後にして、まだもう少し時間があるということで、午後からはパンダガモと呼ばれる、ミコアイサのオスを探しに行ってきましたパンダ!!

 

カモ類はいるかいないか、すぐ分かるからいいですね目

 

フィールドに着いた瞬間、ミコアイサのオスを発見キラキラ!!

 

ミコアイサのオスとメス

 

メス7、8羽に対して、オスはこの1羽だけということで、本当にラッキーでしたクラッカー

 

ヨシガモもいて、豪華な共演が実現カメラ

 

ヨシガモ

 

それにしても、本当にパンダのような姿をしていてビックリしましたびっくり

 

自然ってすごいなと思いますひらめき電球

 

ちょうど800mmのレンズを持っていたので、そちらでも撮影にトライ🔭。

 

ハーレム状態

 

おかげで、副産物でいいカワセミの写真が撮れましたチョキ

 

カワセミ

 

結局、この日は朝から歩きっぱなしでしたが、マイナスイオンをたくさん浴びたおかげで、夜のレッスンは上々の出来鉛筆

 

木曽川沿いでの活動と併せて、とても素敵な一日になりましたクローバー!!